仲良しメジロ
ムラサキシギブの果実 シソ科ムラサキシキブ属 メジロが何羽も枝から枝へ移動して行った。 静かになったと...
バンをもう一度
バンの足はどんなのか気になっていて、もう一度見に行きました。 黄色い足は体からみると大きな足でした丶(^o^)ノ 見ている間、ずっと何...
じゃれているのではありません
大きなパンをもらったユリカモメ。 それを追いかけている仲間達(^^ エサを投げてく...
南海高野線
南海高野線 特急 黒こうや 阪堺電車 矢印の鉄橋が南海本線です。阪堺電車をはさんで、南海高野線があります。 南海本線 北助松駅でラピートを上手く...
南海ラピート フォースの覚醒
上り 関空→ 難波 北助松駅 下り 北助松駅踏切 下り 大和川鉄橋 北助松駅 ...
ラクショウの湿地にフユイチゴ
フユイチゴ バラ科キイチゴ属 緑の葉がフユイチゴです。葉の間からたくさんのイチゴが顔を覗かせていました♪...
暖かい晩秋
スミレ ツツジ ハキダメギクかな? キク科コゴメギク属 お名前は? ...
果実の色
ツルリンドウ リンドウ科ツルリンドウ属 カマツカ バラ科カマツカ属 アオキ...
アトリ
アトリ アトリ科アトリ属 ジョウビタキ ヒタキ科ジョウビタキ属 果実があるようには見えない木に、4、5羽の鳥がいる。 下か...
むろいけ園地の紅葉
今週は、むろいけ園地に行ってきました。 先週行った、くろんど園地では野鳥を見ることができず残念だったので、再挑戦してきました。 日本...