ひととき

思い出を形に

1冊目

2冊目

 

通信会社のアンケートに答えたら、写真集を作る割引クーポンを頂いた。

写真集を作るなんて考えもしていなかったので、すぐに検索して見た。

写真を趣味にしたのは、散歩のお供と物が増えないこと、ブログに載せることで楽しめるからです。

写真集はクーポンを頂いたので、作ってもいいなと思える価格でした。

ブログも1年が経ち、記念に作ってみようかなと思いました。

そのあと、今年の思い出を作りませんかとクーポンをまた頂いた。

1冊目を作ったあと野鳥を撮るようになり、載せたかった写真もあったので結局2冊目も作りました。

本づくりはどの写真を載せるか、順番はどうするか、タイトルは何てつけよう、など楽しみもありました。

SDカードがあればいいと思っていましたが、出来上がってみると思い出が詰まった大切な宝物になりました。

       

ご覧いただき有難うございます。

コメント一覧

風さま
おはようございます
クーポンを貰わなかったら、作っていなかったと思います(^^;
出来上がった本は色が思っているのと違ったりしたのですが、手に取る楽しさがあります。
友達に見せるはずだったのですが、宝物になったので見せていません(笑)

このフォトブック屋さんは、写真の大きさやトリミングも全部自分でします。
もちろんトリミングせず、そのままでも大丈夫ですが、より綺麗に見えるようにトリミングしました。

写真選びが一番の悩みでした。
少しでも多く載せたいので、キビタキの写真のように2枚を1枚にしたものも作って載せました。

これを真剣にやっていて、パソコンを見ると目の奥が痛くなり、11月は投稿が少なくなってしまいました。

いつもコメントをありがとうございます。ひととき
らんたな様
おはようございます
本当は本にも帯にも、もう少し大きな文字でタイトルが入っています。
でも宝物だから隠しちゃいました(笑)
タイトルやサブタイトルを考えたり、トリミングも楽しかったです。
パソコンで見るのと本で見るのは印象が違って、また楽しいですよ。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
素敵です♪
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
さすがひとときさんです。
レイアウトなども、ひとときさんがされたんですか。

野鳥を訪ねて、根気良く撮影されているひとときさんですもの、きれいな本にされても見栄えがします。
思い出を形にするというのもいいですよね。

らんたな
わぁ素敵~~♪
帯のタイトルもいいし、お花もきれいだし、
鳥さんが可愛いなぁ、、、ってみてたらなんと「ひとときさん」の名前が
きゃは(^^)vこれがフォトブックなのねぇ
良いですねぇ
装丁された本というのが最高~~♪
いろんな楽しみ方ができますね

nabe さま
こんばんは
みなさんフォトブックをご存知なんですね。
本を作れるなんて思ってもいませんでした。
写真展をされるなど楽しみ方もいろいろあるんですね。

帯は有・無、色も選べたました。
タイトルは秘密ですが、作る過程も楽しかったです。
nabe 様のフォトブックだと欲しいです!
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
nabe
いいですね!
http://blog.goo.ne.jp/w555
素敵なフォトブックができましたね♪
帯までついて本格的な仕上がりですね!
私もお気に入りは紙媒体にするのがよいと思っています。
今まで2冊作りましたが、ひとときさんの記事を見て、そろそろ新しいのをつくろうかなぁ、という気持ちになってきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事