ひととき

トサミズキ

 

トサミズキ  マンサク科トサミズキ属

公園の綺麗に刈り込まれた植え込みの所々に黄色い蕾が見えた。

帰宅してSDカードを確認すると赤いシベが綺麗だ。

トサミズキ、昨年見たのもこんなに赤いシベだったろうか。

昨年のトサミズキ 

        

ご覧いただき有難うございます。

コメント一覧

katakuri さま
こんばんは
今日は大阪湾まで、ミサゴを見に行きました。
まったく動かないミサゴを横目に、ボーッと海を眺めながら暖かくて春の日差しだと思いました。
まだ雪深いところも多いのに、この差は大きいですね。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
おみや様
こんばんは
春がすぐそばのような気がします。
芽が吹き出すと楽しいですね。
昨年もそんなことを言っていて、慌ただしく春が過ぎたように思います。
いつもコメントをありがとうございます。
風さま
こんばんは
植え込みがトサミズキだとは思いませんでした。
パソコンで見ても最初はわかりませんでした。
もうすぐいろんな花が咲き出すんでしょね、楽しみです。

コミミズクが飛び回っている姿は、本当にショーのようです。
土手に向かってきたときは、ビックリしました。
サービス精神の旺盛な不思議な鳥さんです。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
katakuri
ほころんでまだ
こんにちは~

優しい陽を受けて今にもほころびそうな様子が
良く捉えられていますね(^^♪
まだ朝夕は冷たい風も
日中はホッとするような。日差しになりましたね。
おみや
トサミズキ
http://blog.goo.ne.jp/miyayosi325jp
もう花芽が出て来たのですね。
真っ赤な蕊がかわいいですね。

鳥も花もとても綺麗に撮れています
トサミズキ
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
こんなきれいなしべの色だったろうかと
見入ってしまいました。

高知でも咲いているところは
あるらしいですが、我が家の庭のは
まだこんなふうにはなってないと思います。
↓のコミミズク、いろんな表情上手くとれていますねえ。

コミミズクってなんか、ひとときさんに
ショーを見せてくれているようですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事