ひととき

魅力的な実

ヒヨドリジョウゴ  ナス科ナス属  マルバノホロシと似ているが茎や葉に毛がない 

 

見たかった赤い実、ヒヨドリジョウゴとサネカズラはどちらもとても魅力的な赤色でした。

ツルリンドウとカマツカも魅力的でした。

花の季節も是非見てみたいものです♪ 

       

ご覧いただき有難うございます。

コメント一覧

らんたな様
こんばんは
山の中で出会った赤い実は、いろんな赤がありどれも魅力的な赤でした。
同じ色でも形が違えば印象が違ってしまうので、どうしてこの形になったのかなぁなんて思いながら観賞しました。
残念なのは、果実に鳥が来てくれなかったことです。
来年はこれらの花もしっかり見て見たいと思っていますが、私も覚えておくのは苦手です(^^;
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
らんたな
赤い実
近ごろ歩いているときに出会うのは、赤い実が多くて
少しずつ微妙に形や色が違うのだけど
お花を見ると辛うじて浮ぶ名まえも、ほとんど判らないのです
カマツカも可愛いお花は浮びますが、秋になると行方不明
少しずつでも葉っぱと実の形を覚えたいなぁと思う今日この頃
でも、覚えるより忘れる方が早いワタシです(^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る