ヤマトリカブト キンポウゲ科トリカブト属 花びらに見える5枚の萼。烏帽子のような萼の中に花があります。 クルッと巻いた距から蜜がでます。 虫は蜜を吸うために花粉のある雄しべを通って行きます。 トリカブトの毒は神経構造が異なる昆虫には効きません。 ハチミツも死亡例があるため、養蜂家はトリカブトの花の時期は採蜜はやめるそうです。 花ガイドさんに花のようすを見せていただきました。 六甲高山植物園にて 最後までご覧いただき、ありがとうございます。