ひととき

スイセン

スイセン(ニホンズイセン) ヒガンバナ科 花弁3枚 ガク3枚 雄しべは3本に見えるが中にも3本ある

この季節あちこちで見かけるスイセン   冬景色に清楚な花が周りを明るくする

梅が咲いていないか見にいきましたが、堅い蕾がついているだけでした。

 

  

カナダオダマキの花を、パソコンについているペイントで描いてみたら楽しかった♪

暇だったのでスイセンとカワセミも挑戦してみた。

図形やブラシ、エンピツなどのアイテムで描くが、油断するととんでもない線になったりする。

それでも少しづつ工夫しながら楽しんでできた。こんなに根気があったのかと我ながら感心した(笑)

部屋も散らからないし、物も増えない、ケシゴムがついていて何度でも描き直せます

  

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
harumaki さま
しぃ~っd(^^
オリジナルストラップ、それいいですね♪
儲かりそうな話はこっそりしましょう(笑)

マウスも無線のを使っていましたが壊れたので、パソコン購入当時の付属品を使っていて線の邪魔なこと(笑)
パソコン売り場で初めてタブレットを見たときペイントでいいでしょと思っていました。
マウスは買い換えようかな。。

コメントありがとうございます。
城跡、どこかいかれましたか
harumaki
アートの世界
タブレット使わずにペイントとマウスだけでここまで描けるのは相変わらずさすがですね。
カワセミの愛嬌のある目がもうとても魅惑的です。

見てるだけでなんかそわそわします。
ラバーストラップとかで出れば間違いなく携帯に着けるのに

ひととき
らんたな様
http://blog.goo.ne.jp/mm5ss9kk
こんばんは。

ペイントは楽しいですが真剣になっちゃって(笑)
時間がアッという間に過ぎますね。
EXCELで描くのもいいですがペイントの方が昔から馴染んでいて使いやすいです。
EXCELはどうも仕事のイメージがして(笑)
写真のトリミングもペイントでしています。

肩がこらない程度に楽しみたいと思います♪
らんたな
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/paso_mama_2005
水仙の時期ですね!
ふくよかな水仙の香りが漂ってくるみたい

ペイントにはまりそう?(^m^)
新しい楽しみが増えて、ますます一日が充実しますね
σ(^^)新しいペイントになって、イマイチ使い方がよく判らず、難しい
近ごろはもっぱらWORDやEXCELのオートシェイプで描いてます

ペイントコーナー期待してます~~♪
ひととき
hana・pomさま
http://blog.goo.ne.jp/mm5ss9kk
梅の一報があったので見に行きましたが山なので堅い蕾でした。
それでもスイセンがところどころ咲いていたので撮ってきましたが
綺麗に撮れたと思ったのに街灯が写っていてガックリ(笑)
詰めが甘いんです、いつも。。

北海道はいっぺんに春満開になりますよね
それはまた羨ましい

ダメヨ~、ダメダメ!
勝手にペイントコーナー作っちゃ
hana・po
http://blog.goo.ne.jp/hana-pom
もうスイセンが咲いているんですね!

こっちでは、5月くらいにようやく咲くというのに。。

ペイントのスイセンも素晴らしい~♪
お世辞じゃないですよ。
サワセミの流し目にぐっときちゃいました

ペイントコーナーも楽しみにしています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事