ひととき

ベランダの花

シロヤマブキ  バラ科シロヤマブキ属

西洋オダマキ  キンポウゲ科オダマキ属

チャノキ

たった一輪でしたが2年越しでシロヤマブキが咲きました。

昨年、お買い得品で買った西洋オダマキも咲いてくれました。

オチャも出てきましたが、いつ咲いてくれるでしょうか♪

       

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

おみや様
こんにちは
西洋オダマキは赤と青の花が咲いているのを買いました。
残念ながら青い花は芽がでませんでした。
毎日様子を眺めるのが楽しいです。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
おみや
オダマキ
こんにちわ
30年ほど前に山からオダマキの種をとってきまいた
その翌年から花が咲いてくれて毎年出てきて増えてくれ、今年ももう少したったらさくとおもいます。
色も薄いクリーム色です。
katakuri様
こんばんは
シロヤマブキもチャノキも公園で種を拾ってきました。
他にもいろいろ、育たないと何か分からないのもあります(笑)
今からの季節はベランダのコンクリートが暑くなるので、夏を越せるかにかかっています。
そろそろサンコウチョウが来るかと気が気じゃない毎日です。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
katakuri
シロヤマブキ
おはようございます~
シロヤマブキ 植えられているんですね。
私も大好きなお花です。
我が家にあるヤマブキは一重と八重
八重は気に入らないので傍の林の裾に遠慮してもらいました(笑)
チャノキは種から育てておられるのですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る