ひととき

ドラゴンフルーツ

夜咲きサボテン  ドラゴンフルーツ  サボテン科ヒモサボテン属

 

沢山咲いて見ごたえ十分でした♪

横では食虫植物展が開催され、大勢の方で賑わっていました。

2年ほど前にドラゴンフルーツのピンクの実がなっているところを撮りました。

花と一緒に載せたくて、SDカードを探して見ましたが見つかりませんでした。

珍しいものは削除してはダメですね。

他の夜咲きサボテンはこちらです。

夜の女王  大輪柱  月下美人

  

咲くやこの花館にて

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
harumaki 様
おはようございます。
食べたことないのは私と同じですね。
3色もあるらしいですから、一度は挑戦してみたいです。
回転寿司だともっと嬉しいけど♪
harumaki
かっこいい
これは僕でもしってます
かっこいいすね。
花がサボテンとは知らなかったですが、実は有名ですよね
食べたことないけど(/・ω・)/
亀レスですが色によって味が違うとは
なんすか興味そそりますね。
試食いきましょう
ひととき
katakuri 様
こんばんは。

PCの負担が気になって、写真を整理してしまいました。
デジタルだといくらでも撮ってしまいます(笑)

回転寿司は何でもありますね~(^^♪
お寿司より気になったりして、食べちゃいます(笑)
ドラゴンフルーツを見つけたら挑戦してみます♪
実の色が赤、白、黄色で味が違うそうですよ。
ひととき
ryuuke158 様
こんばんは。

家で美しい花を観賞できるのはいいですね。
育て方を検索したら丈夫そうでしたが、大きくなりますね。
受粉してあげないといけないんじゃないですか?
でも、みなさん一度食べたから、もういいとのことですね(^^;
いよいよ本格的な夏ですね。
katakuri
ドラゴンフルーツ
http://blog.goo.ne.jp/gs12018
こんにちは~

PCに取り込んだ写真も溜ってきたら
要らないからと削除してしまった中にいるものが有ったりと
管理も大変ですよね。
折角のピンクの果実の写真見つからなかったのですね。
先日、次男が帰省した折に行った回転寿司で
ハル君がドラゴンフルーツが好物だと言って
完食していました。
え~っと驚き少し口にしましたが
私は一度食べれば結構でした(笑)
ryuuke158
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/ryuuke158
福岡の我が家のフルーツドラゴンは
実のなる気配が全くありませんでした
花が綺麗だからそれで充分なのですが・・・
暑くなってきましたね
由布院も日中は30度を超しそうです
ひととき
風さま
おはようございます♪

大きな果実が成っているところはインパクトがありました。
ビンクの外見はちょっとためらう色なので、まだ食べたことはありません(^^;

大阪でしたか、残念でしたね。。
万博公園もずっと行ってみたいと思っていますが、ちょっと不便なんです。
日本庭園など期待できそうなので秋には行きたいです。
ひとときさんへ
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
おはよう

ドラゴンフルーツ、道の駅で見つけ、サボテンの果実ってどんな味かと買ってみましたが、もう一度食べたいと言う味でもなかった記憶が有ります。

花も綺麗果実もおいしいって、それほど期待してもダメですねえ。

19日20日と、ひとときさんのお住まい方面に出かけていました。
すぐそばに、大きな太陽の塔が見られたのには、でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る