ひととき

河津桜

咲くやこの花館は花博記念公園鶴見緑地の中にあり、

大阪市営地下鉄の鶴見緑地駅から900mほど歩きます。

公園の中で行ったことがあるのはバラ園と風車の丘とその周辺です。

花博覧会は行ったような気はしますが、なぜか記憶に残っていません。

マップの航空写真を見ましたが、公園内に立つと広くて全部回る気はしません。

家族や友達と軽いスポーツなどで遊んだり、散歩やジョギングにはよいと思います。

   

運よくカワセミを見ることができましたが、反対側には梅の木が見事に咲いていました。

ここには今の時期に花が咲く木は山茶花しかないと思っていましたが、

梅2本とマンサク1本を見つけました。

そこから山のエリアに行くと桜の木が何本もあり、河津桜の木が少し花をつけていて

気づいた人達が楽しんでいました♪

   

花博記念公園鶴見緑地

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
harumaki さま
今日もコメント、あったかいんだから~♪

ゴミの山だったの?
パビリオンのほったらかしはゴミだと思いますが
維持費も大変なんでしょうね。
連日ありがとうございます。
harumaki
あったかいんだから~
桜が少しでも咲くとやっぱ嬉しいですね。
もうちょっとあったかくなれば桃の花とかはみにいきたいですね。

今は手入れがされてるので、やっぱ綺麗ですね。
ゴミの山なんて呼ばれて頃とはもう全然違いますしね。
ひととき
katakuri さま
こんばんは。

近いとジョギングやウォーキングにとてもいいですよ。
グループやご夫婦、家族連れ、羨ましいです。
コンビニのおにぎりを寂しく食べました(笑)

5本くらいありましたが、1、2輪づつ咲いている感じでした。
蕾は膨らんでいますが、明日は寒いのでどうなるか気になるところです。
今年は花が遅いと関東の方も書かれていました。
夏の影響でしょうか。
ひととき
ryuuke158 様
レコードを聞きながら・・・ウイスキー、オシャレですね♪
素敵な夜を想像しますが、春の夜の夢の如し・・・

鶏は自由を満喫していると思います。
のんびり安全、いいところですね♪
katakuri
花博公園
http://blog.goo.ne.jp/gs12018
こんにちは~

花博公園はとても広大な公園なのですね。
山のエリアには梅や桜があるんですね。
お弁当を持って出かけたいくらいです(^^♪
私も昨日、河津桜を見ましたが少し遠かったです。
まだ咲き初めなのかしら?
ryuuke158
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/ryuuke158
花見には少し早いですね
まだ寒いし・・・
窓から上弦の月を見ながら一杯・・・これも雨空で・・・
寝付けぬ夜はレコードを聞きながら
ウイスキーとしゃれてみました
まだ鶏が田んぼに
鶏見ながら一杯飲んでたらきっと鍋にされると思って
どこかへ行ってしまうでしょうかね?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事