ひととき

ナルキッスス・カンタブリクス・フォリオスス

ナルキッスス・カンタブリクス・フォリオスス  ヒガンバナ科  モロッコにあるアトラス山脈原産のスイセン

開花期 12月から咲く早咲きスイセンです

月下美人を思い出させる色と花びら

天使が舞い降りてきたかのよう

咲くやこの花館にて 高山植物室

ご訪問いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
らんたな様
おはようございます。

スイセンなので今から4月ごろまで咲くようです。
外で黄色を見かけたので人気があるようです。
見慣れているスイセンの横で見たので違和感がありましたが
背中の羽がかわいいですよね♪
らんたな
こんばんわ
http://blog.goo.ne.jp/paso_mama_2005
わぁかわいい~~♪
天使の羽根が背中にありますね
大勢のエンゼルがスカートをひらひらさせて
楽しく遊んでいる姿は見あきませんね

よく増える!?まぁσ(^^)でも大丈夫かしら?
春のお花ですか?
近くのお花屋さんではあまり見かけたことがないような
ひととき
風さま
石鉢は1mほど向こうににあって身をのりだして片手で撮りました。
入れないので香りをかぐことは残念ながらできませんでした。
ヒガンバナ科ですが花は一茎に一つですね。
他のブログでよく増えると書いてありました。

咲くやこの花館の花がいっぱいあって、しばらく続きます
このスイセンは
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k

カタログなどで見て、いいなあと思っていましたが
こうしてみると尚いいですね。

石鉢に植えたこの姿が、また何とも言えずいいですねえ。
スイセンのような、匂いは有りました?
ひととき
hana・pomさま
そう!エンジェルトランペット綺麗だったよね~
冬に咲く花も綺麗なのが多いですね。

雪掻き大変だと思いますが、気をつけてお過ごしください。
そのあと、筋肉痛かもね。
hana・po
http://blog.goo.ne.jp/hana-pom
白がきれいですね~
月下美人のようでもありますが、
エンジェルトランペットのミニ版っぽくも見えます^^

天候のことでは、
ご心配いただきありがとうございます!
何とか無事に過ごしております~
ひととき
ryuuku158様
おはようございます。

ペチコートスイセンです♪ 白雪姫とも言われているようです。
咲くやこの花館のHPから表記しました。
黄色はどこかで見たことがあるので白を外で見たいです。
ryuuke158
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/ryuuke158
ちゃんとした名前があったのですね
この花は
一目見たとき
ペチコートスイセンと思いました
同じようなものなのでしょうが・・・?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「温室植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事