ひととき

むろいけ園地・湿地の花

ミツガシワ  ミツガシワ科ミツガシワ属

ミズバショウ  サトイモ科ミズバショウ属

 

ミズバショウが見たくて、むろいけ園地に行ってみた。

白い仏炎苞が花序を巻いているのかと思ったら、写真のような状態だった。

葉がでているので、見に行くのが遅かったのかもしれない。

近くに毛のある花が咲いていた。

ミツガシワは氷河期の生き残りと考えられているらしい。 

        

ご覧いただき有難うございます。

コメント一覧

katakuri さま
こんばんは
尾瀬に行って、ミズバショウを見たいと思っていましたが、願いは叶いません。
近くで見れるならとでかけましたが、想像とは少し違っていました。
他にもいろいろ見ることができ、山はやはりよいですね♪
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
らんたな様
こんばんは
お花見に行った時、御衣黄が咲いていましたよ。
緑の花、不思議ですね。

ミツガシワの花を見たとき、サツマイナモリを思いました。
毛におおわれているから、もしかして氷河期を過ごした?
見たいお花は付きません。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
風さま
こんばんは
ミズバショウは思っていたより大きな花でした。
思っていたのとは違っていましたが、見に行って納得です。

ミツガシワは帰宅して検索して知りました。
もっとしっかり見てくればよかったと思いました(笑)
植物には感心してばかりです。
いつもそれぞれにコメントをありがとうございます。ひととき
katakuri
湿地の花
おはようございます~

湿地を代表するような水芭蕉
尾瀬で見たのはもう何十年も前の事(笑)
私も土曜日に此処今治で見ました。
勿論栽培されているものですが
其方は葉も大きくなっていますね。
ミツガシワは初めて見ました。
らんたな
きゃは(^^)v懐かしい
ミツガシワ、、、去年名前を教えていただいたお花ですね
そう言えば、去年も今頃だったような

先日行ったときは水芭蕉が終わっていたけど、ミツガシワの葉っぱは見なかった?
去年は御衣黄が咲いている頃で、今年は御衣黄はまだ咲いてないみたいです
見落としたのかもしれない(^^;
ミズバショウ
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
少し盛りを過ぎていたかもしれませんね。
よく写真で見るあのミズバショウ
ではないですね。


ミツガシワ、氷河期の生き残りですか
種子でじっと耐えていたのでしょうかねえ。

砂漠に育つ植物、湿地に育つ植物
本当に色々ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る