ひととき

高田千本桜に、ニュウナイスズメが

ニュウナイスズメ  スズメ科スズメ属

大和高田市の高田川両岸2.5 kmに渡り、「高田千本桜」という桜の名所があります。

お天気に恵まれ、花見に出かけてきました。

蕾はまだありますが、満開と言ってもよいほど見事に咲いていました。

たくさんの桜の木があるのに、なぜか同じ木にニュウナイスズメの群れがやってきて賑やかでした。 

        

ご覧いただき有難うございます。

コメント一覧

らんたな様
こんばんは
ホント、いつもラッキーだと思いますv(^^♪
もう少し明るいところに出てくれるとよかったなぁ
こっち向いてくてれいたら、なんて思いますが撮れてよかったです。

ここの桜は初めて見に行きました。
川沿いに桜並木という所が多くて、どこで見ても素敵ですね。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
らんたな
お見事~~♪
きゃは(^^)v小鳥さんの口に桜の花が
これ以上ないベストショットです~~♪

ひとときさんラッキィ(^_-)-☆
やっぱり日ごろの努力が効きますねぇ

それにしても、この高田川の景色も素晴らしい!
風さま
こんにちは
偶然バッチリ撮れました(^^♪
桜を見ていたら群れでやってきました。
でも、なかなか好い場所には移動してくれません。
少ししたら、カメラマンが集まって来たので花見に戻りました。

高知の今日の雨が気になりますね。
よいお花見ができるといいのですが。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
サクラ
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
綺麗に咲いていますね。
ニュウナイスズメもお花見ですね。
サクラの花を咥えたところ
外さず撮影していますね

高知は今日も雨です。
お花見まだしてないけど
やはり年に一度きれいに咲いたサクラ
褒めてやりたいですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る