ひととき

チョウジソウ

チョウジソウ  キョウチクトウ科チョウジソウ属 

ショウジョウバカマの果実

キランソウ  シソ科キランソウ属 

キツネノマゴ? キツネノボタン 

メジロ

 

府民の森で咲いていたショウジョウバカマを見た場所に行ってみた。

見つけたのは上の写真の果実でした。

花を見たときは下を向いていたけれど、種は上を向いているので花はだんだん上を向くのかな。 

        

キツネノボタン、「風と友達」風さんに教えていただきました、いつもありがとうございます。

いつも早とちりでそそっかしくてすみません、これからもよろしくお願いいたします。

       

ご覧いただき有難うございます。

コメント一覧

おみや様
こんばんは
コメントをいただいてありがとうございます。
お天気がよいとカメラを持って出かけたくなりますね。
高尾山はいろんな花が咲いていて羨ましいです。
見たい山野草が沢山あります。ひととき
おみや
流石に綺麗な写真
http://blog.goo.ne.jp/miyayosi325jp
こんにちわ
本当に気持ちの良いお天気です。
写真が皆きれいに撮れていますね。
メジロも可愛いですね
風さま
おはようございます
わぉ~~! です(笑)

今度は失敗しないように、ちゃんと調べたんですよ。
花びらが4枚しかなくて、困ったんです。
でも、キツネノボタンでよかった♪

青い花だったので、園芸種かななんて思ったのですが撮ってきました。

もう一つ黄色い花を撮って来て、名前がわからなかったのですが、
そうかなと思う花があったので、また見てくださいね。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
ふふふ・・・
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
大胆に間違ってくださいましたねえ。
と言っても、勘違いでしょうけど。

キツネノボタンじゃないでしょうかねえ。
キツネノマゴもきっと見たことがあると思いますので、勘違いでしょうね。
チョウジソウきれいな青いいですよね。
メジロは何を咥えているんでしょう。
ひとときさんのために、ポーズ取っている感じですね。

ショウジョウバカマ、上向きには咲かないと思いますが、種になるとこんなふうになるんじゃないでしょうかねえ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る