goo blog サービス終了のお知らせ 

ひととき

マツムシソウなど

マツムシソウ    オオハナアブ(上)   キゴシハナアブ(下)

ハマギク  ベニシジミ  オオハナアブ

シモツケソウ  フタホシヒラタアブ

ヒダカミセバヤ

センペルビブム

フロックス・ニバリス

10/12 六甲高山植物園にて

11月になりましたが、紅葉も楽しめて夜はライトアップもされているようです。

       

ご覧いただき、ありがとうございます。

コメント一覧

風さま
ありがとうございます
六甲高山植物園は緩やかな斜面に草木が植えられているので見やすいですね。

牧野植物園は山を活かしてありますから、自然な感じがして違った楽しみがありました。

遍路道が通っているのにびっくりしましたが、歩いてみましたよ(^^
シャクチリソバが生えていました。
沢山コメントをいただいて、ありがとうございます。ひととき
六甲高山植物園
https://blog.goo.ne.jp/chikako_k
牧野植物園と、又趣が変わりえいですねえ。
撮影も、すっきり素敵です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と虫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事