トウガラシ ナス科 開花期 7~9月 白い花が咲く
ハバネロ ナス科 開花期 7~9月 枝分かれした間に白い花が咲く
トウガラシは奈良県宇陀市農協からトラックで売りに来ていて、飾っておいたら綺麗かなと買ってみた。
窓際に吊り下げておいたら自然乾燥し、綺麗な赤のままの乾燥トウガラシができあがった。
スーパーで国産のトウガラシを買うと高いけれど、できあがったトウガラシは200円で写真の倍以上ある。
炒め物に使ってみたら、たった一つなのにヒリヒリしてとても辛かった。
ハバネロはたまに行く飲み屋さんが自宅の庭で育てたもの。
辛さは、タバスコ「1」とするとハバネロ「3」、オーストラリアに「15」のトウガラシがあるらしいです。
いったいどんな辛さなんでしょう。
ハバネロの花の写真は手が枝にあたってブレていました。
ご覧いただきありがとうございます