ひととき

ツツドリ、ノスリ

ツツドリ  カッコウ科

ノスリ   タカ科

桜広場で垣根の向こう側、梅林の木にツツドリが止まるのが見えました。

飛び立ったヘリポートの方に行くと、カラスに追われていたノスリがいました。

       

9/26 大阪城公園にて

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメント一覧

風さま
こんばんは
21号の風がすごかったので緊張しましたが、風も雨も大したことなくてホッとしました。
台風の目の右か左かでこんなに違うものかと驚きます。
25号も心配ですね、これで終わりにしてもらいたいです。

ツツドリの鳴き声を聞いたこと無いです。
後で検索してみます。
ツツドリ、カッコウ、ホトトギス似ているそうですが、後の2つは鳴き声は聞いたことがあります。

コメントをいただき、ありがとうございます。
ツツドリ
https://blog.goo.ne.jp/chikako_k
風の山で、あの独特な鳴き声は、たまに聞くけど、山の向こうなので、姿を見たことはありませんでした。こんな鳥のがですねえ。

ノスリ、可愛そうにおびえていますねえ。
カラスは意地悪というか、自分の縄張りと思うちゅうかしらん、徹底的に追い詰めるよね。風の山にもボス夫婦がいて、トンビが来たら、追いかけまわしよります。

台風被害はありませんでしたか。ここは大丈夫でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事