フィテウマ・オリビキュラーレ キキョウ科タマシャジン属 西アジアからアルプスに分布 聞きなれない名前と見慣れない花の形に帰宅して検索したら、タマシャジンという名前がでてきた。 色はツリガネニンジンやキキョウなどの色合いだ。花は集合体なのか下側に開花が見える。 ボケていて見づらいですが、咲いている画像を拡大し追加しました。(ファテウマ・ショイヒツェリー) 咲くやこの花館にて 高山植物室 ご訪問いただき有難うございます