goo blog サービス終了のお知らせ 

ひととき

ハキリバチ

ハキリバチ科

ミソハギにはトモンハナバチの他にこの蜂も蜜を吸いに来ていました。

ハキリバチ科と思いますが、名前の特定ができませんでした。

       

最後までご覧いただき、ありがとうございます  

コメント一覧

風さま
こんばんは
虫は嫌だと思っていましたが、意外と美しいのが多いです。

子供のとき蜂に刺されたことがあるので気をつけていますが、怖い蜂も綺麗な形をしていると感心します。
花蜂は刺さないですが、よく動き回るのでつい追いかけてしまいます。

綺麗な虫を見つけたら嬉しくなります。
ルリモンハナバチ、先に見つけたいです♪
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
トモンハナバチと
https://blog.goo.ne.jp/chikako_k
ブルー・ビーと言われる蜂は、似ている感じもしますよね。
調べてみたら『ナミルリモンハナバチ』というらしいです。

ひとときさんのお陰で、昆虫や、鳥も少し名前を知ったものが出来ました。
何時まで覚えているかどうかは、怪しいですけどね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と虫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事