キンカチャ(金花茶) ツバキ科 黄色の椿の総称
厚みのある花びらに艶やかな葉は色合いも良く、存在感がいっぱいです。
茶という字がつくのはツバキ類と検索したらでてきた。ツバキは漢字で山茶と書く。自生するチャノキも山茶。
オウミャクキンカチャ(凹脈金花茶) ツバキ科 葉の脈が凹んでいる
葉の色も脈もとても綺麗です。この実から油も採れそうですね。
花はどちらも美しい黄色で、下を向いて咲く様子はチャノキの花を思い出させます。
枝の先にはエンジ色の新芽が出ていて模様が鮮やかでした。
咲くやこの花館にて
ご覧いただき有難うございます