ひととき

アキノノゲシ 

アキノノゲシ 

ヒメジョオンにしては大きいし、タンポポでもないしと念のために撮ってきた

マメアサガオ 花の直径は1cmほど、2cmになると白くてもアカバナマメアサガオらしい。

アカバナユウゲショウ 2度挑戦したが上手く撮れていなかった、3度目の正直

 

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
ジージ様
こんにちは。
アキノノゲシを見たときは、こなんに綺麗な花だと思いませんでした。
写真を見てビックリです♪
シベや蕾のようすも絵になる花でした丶(^o^)ノ

昆虫を撮った写真も何枚かあって、まとめて載せようかと思ったのですが
嫌な方もいらっしゃると思って順次載せたいです。

ご覧いただき有難うございます。
ひととき
hana・pomさま
関西もぐっと涼しくなりましたが、日中はまだ暑いです。
植物も猛暑から解放されてホッとしたのか、また咲きだしています♪
紅葉はまだまだですが、そろそろ秋のバラを見に行こうかなと思っています。
ホドホドに撮りたいです(笑)
ジージ
ひっつき
http://blog.goo.ne.jp/ji-ji1213
ひとときさん こんばんは
↓アレチヌスビトハギの実は、歩いているとズボンなどによくくっつきますね。
そうやって子孫を残すわけですが。
オンブバッタ(だろうと思います)、近づくとじっとしていて、擬態を作るんですよね。
可愛いバッタです。

アキノノゲシを筆頭に、見事に撮れていますね、すばらしいです。
綺麗な写真をありがとうございました。
hana・po
http://blog.goo.ne.jp/hana-pom
どれも素敵~

そちらでは野にも
まだまだたくさんお花が咲いていそうですね^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る