涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

いろいろトラブル:運転免許更新

2014年08月08日 | Weblog

この前運転免許証の更新の通知が来ていて、

葉書に書かれていた写真、この通知葉書、古い運転免許証を持って、奈良警察へ。

この前までは自転車で行ける距離だったのに、今年移転してしまったんで、
大阪からの帰り、近鉄奈良駅まで。そして市内巡回バスでJR奈良駅の二つ先の大森町へ。
 

  

ところが、ここで今手続きをしても、今日ここでは講習を受けることができず、
しかも講習は火曜と水曜の午前10時からかご午後1時からしかなく、
しかも今一番早くても10月半ば以降。

って、 更新期限を越えている・・・

金曜日の午前中ならということを伝えると、南の市、大和郡山にある郡山署で手続きが必要らしいです。

どんな手続きが要るんでしょう?

では、また近鉄奈良駅までバスで行き、そこから最寄の駅まで戻って、車で向かうことにしました。

折角だから途中にある市役所で、今日の分の医療費還付の手続きを。
市役所の中に張られていたポスター。 

 

こんなところに張るよりも、近鉄奈良駅やら、観光案内所、奈良公園に張るといいのに・・・

で、カーナビに行き先の郡山署を設定して市役所を出発です。
しかしそれが間違い。

いつも渋滞する道路を選択されてしまい、予定外に時間がかかりました。 

 

で、した手続きといえば、写真・葉書の提出、お金の支払い、視力測定、アンケート(?)への回答。

講習の予約は来月の金曜日。どんだけ先やねん。

そんなの奈良署でもできるやん。この情報化社会に・・・
考えれば講習もインターネットでもできるやん・・・

 

 

 

 


NHK事故?

2014年07月09日 | Weblog

いつもの午前6時45分からのラジオ英会話を聴こうと、
インターネットでの「らじるらじる」に接続しても、ウンともスンとも音声が流れない。

NHK大阪、東京、名古屋と接続しても同じ。
でもNHK第1やFM NHKは聞こえるんですよね。

仕方が無い、ラジオで聴こうとすると同じことで・・・

では昼か夜の再放送を聴くしかありませんね。 


夏休み文楽特別公演:チケット届く

2014年06月12日 | Weblog

今年の夏休み文楽特別公演は

第一部:親子劇場

かみなり太鼓
ぶんらくってなに
西遊記 五行山の段/一つ家の段

 

第二部:名作劇場島

平家女護島 鬼界が島の段
鑓の権三重帷子 浜の宮馬場の段/浅香市之進留守宅の段/数奇屋の段/伏見京橋妻敵討の段

 

第三部:サマーレイトショー

女殺油地獄 徳庵堤の段/河内屋内の段/豊島屋油店の段/同 逮夜の段

 

国立文楽劇場友の会の会報と、公演のチラシ。
会報の

写真は「鑓の権三~」の笹野権三と女房おさゐ
チラシの写真は「女殺し~」の河内屋与兵衛 

  

友の会会員なので先行予約が6/2~だったのに、スッカリ忘れていて、
ネットで予約をしたのが6/6と、一般予約開始日の2日後。

いい席はすでに予約済みで、まあまあの席しかゲットできませんでした(涙)。

そのチケットが今日帰ってくると届いておりました。 

今から楽しみです。

 


雨が降ると思いきや:いい天気になりまして

2014年06月07日 | Weblog

朝東の空を見ると、御蓋山と春日山はぼんやりとしか見えなくって、
やはり梅雨だな~なんて思っていたのですが・・・ 

 

電車で職場に向かったのですが、途中から青空がのぞいたりなどして。

ニュースでは九州や高知県、東海・関東で凄い雨の被害が出ているようなのですが、
そんなことはまったく感じられません。

今日の勤務は半日でさっさと終わり、帰ってきてから昼食を作りました。

昨日の残りの豆ご飯。
さすがに豆の色はくすんできています。

そしてもうひとつは賞味期限を10日過ぎた豆腐を発見したのですが、
さすがに生で食べるのはちょっと危ない、と思って、麻婆豆腐にしてみました。

いろいろな作り方があるのでしょうけど、
いろいろ試して一番おいしいと思うこの作り方でいつも作ります。

最初に豆腐を軽下茹でするのがコツですね。
花椒粉は持ってないので使いませんけど。

もし豆ごはんじゃなかったら、ご飯にのっけてもいいですね。 

 

夕方から夜にかけて研修会があって、
その後実家に帰ろうと思っていたら、思いがけなく講師の方や主催者の方から声がかかり、
飲みに出かけて。

大和西大寺駅まで帰ってきたら、すでに9時半。

飲んでいるから車で帰れず、実家に帰るにはもう電車が無い・・・ 

 

ってことで、明日は部屋でゆっくり過ごすことにします。


平城宮跡:涼しく快適なサイクリング

2014年05月17日 | Weblog

朝早く部屋を出たので、今日は少し遠回りして職場へ向かいます。

向こうに見えているのは東院庭園。隅楼の屋根が見えていますね。
夕焼けの頃に訪れるといいかもしれません。 

 

東院庭園の北側を抜けて平城宮跡へ。
そこにはブタナがたくさん咲き、栴檀の木が。
栴檀の花はまだ咲いていないのですが、薄紫色のつぼみ。 

 
 
 

平城宮跡からみえる、若草山。左下に見えるのは東大寺大仏殿の屋根。

 

目を西北にむけると、大極殿。
第二次朝堂院の基壇の上に壮年の男女のグループがなにやら話し合いをしています。

 

基壇の北側を通って第一次朝堂院のほうへ向かうと、いい香りがしてきてなにかと思うと、
この木からのようです。 

 
 

さて、第一次朝堂院の北側にある大極殿。そして南に朱雀門。

 
 

大極殿の前庭から見た生駒山。

 

そして復元遣唐使船と、(手前にある建物は公衆トイレです)
その向こうにあるのは現在解体修理中の薬師寺五重塔の覆い屋です。 

 

去年舗装がよいのかどうかと問題になった朝堂院跡。
一頃はきれいな砂利となっていた地面に、たくさんのシロツメクサが咲いてきています。

結局ここを舗装する計画はどうなっているのでしょうか。

それとも放置して、元のような湿地帯にするのでしょうか。

あるいは今のよな形で、だれでも遊ぶことのできる場所にするのでしょうか? 

 

 

 

さて、さらに西に進むと、桜並木。
もちろんもう桜は散ってしまっているのですが、今はサクランボがたくさん成っています。
これって食べることができる? 

 
 

そして北側に梅園。
梅の実がなっています。少し色づいてきていますね。 

 
 

平城宮跡を出て踏み切りで遮断機があがるのを待っていると、
そこにやってきたのはあのヒストリートレイン。
こうしてみると、よく遭遇しますねぇ。 

 

仕事が終わって、イトーヨーカドーで買い物と昼食。

フードコートのはなまるうどんで塩豚丼セット、そしてサーティワンアイスクリームでアイスクリーム。

  

 ではこのあともう一仕事。

 


国立文楽劇場:住大夫の最後の舞台

2014年04月28日 | Weblog

  

竹本住大夫さんが語る大阪で最後の舞台が昨日国立文楽劇場で有ったようです。
もう一度行こう行こうと思っている間に千秋楽。

もしやと思って東京の国立劇場の公演のチケットを探してみると、
やはり完売・・・

今朝の読売新聞の記事が上の3つです。

クリックすると大きくなります。


昼から時折雪:あべのハルカス明日開業のようです

2014年03月06日 | Weblog

昼から時折雪が散らつく天気となりました。
昼、雪のせいで春日山と御蓋山がうっすらとしか見えません。

夕方から用事があって、天王寺へ。

あべのハルカス、明日開業なんですね。

天王寺公園の入り口には「あえのべあ」が300mをアピール。

  

ビルの窓の明かりを利用したカウントダウンも「1」となり、
少しずつ変わる文字もありましたね。

3月7日、アベン、(あべのハルカスのイラスト)、あす、オープン、(スマイルマーク)

 
 
 
 
 
 
 

そして遠くに通天閣。
明日は曇りのち晴れのようですね。
(通天閣天辺の明かりの色で、天気がわかります。)

 

アベチカのflower&greean planning。
この展示は今日までのようです。

今日の月。月齢5のようです。

それにしても寒すぎる。


眼を覚ますと:朝から雨模様

2014年03月05日 | Weblog

朝眼を覚ますと、シトシトと雨。
そして春日山が雲の切れ目から少し見えている程度。

朝からちょっとテレビを見ていて、家を出るのが遅れたのですが、
近鉄奈良線に特急列車が次々と通過してゆきました。

でも、接続が凄く変。

従来の特急列車にACEやAceが接続・・・
車輌の高さや形状が違うので、何やら変。

 
 

今日も仕事はそこそこ忙しく、帰ってきたときにはすっかり真っ暗。

とりあえずご飯は土鍋で炊いて、
冷蔵庫のチルドルームに鶏肉があったので、親子丼にすることに。
あ、玉ねぎが無い・・・
ってことで青葱を使って。

食べ終わって、山椒をかけるのを忘れてしまったのに気付く。


ただいま:いろいろ疲れました。

2014年02月23日 | Weblog

昨夜実家へ帰ってきました。

そろそろ親が痴呆症状が出だして、
パーキンソン症候群かもしれないといわれて、
どんな様子か見てきました。

電話で聞くほどひどくは無いものの、やっぱり弱ってるよな~。

もしかしたら、近い将来、田舎に引っ込まないといけないかもしれません。

 

さて、毎年確定申告をしているわけですが、
(給与を三箇所から頂いているので)
今年はなぜか税務署から申告書が送られてきません。

なぜ?

奈良税務署のHPを見ると、今日日曜日でも開庁しているということで、
田舎から帰るその足で、税務所に出かけてきました。

事前に障害ですけど、駐車場使えますか?
と電話をすると、担当部署に変わります、ということで、手帳を提示すれば駐車できます。
そういうことだったのですが、
税務署の入り口で警備員に、「そんなもの見せられても今日は駐車できません」・・・

今日、事前に電話をして駐車できると回答を頂いた旨を話し、
職員に問い合わせして欲しいというと、インカムで連絡をし、
駐車できることになりました。

で、必要な書類を貰って、5分ほどで帰ることができました。

さて、書類を書こうとすると、生命保険、個人年金の書類、
源泉徴収票が1枚有りません・・・

折角行ってきたのにな~。

部屋に戻ると、さすがに窓際においているせいか、ベンケイソウがどんどん生育。

 
 
 

 


懸賞当たった!:帰ってきたら宅配便

2014年02月13日 | Weblog

先月、とある企業の、ちょっと面倒なアンケートに答えたところ、
抽選で自転車が当たりました~。

本当は一眼レフデジカメが欲しかったのですけどね。

部屋に戻ろうとエレベーターに乗ろうとすると、、手押し車に荷物を乗せた宅配便の配達員が降りてきて、
自分の顔をみるなり、
「絶対この時間ならいらっしゃると思って、今配達にお邪魔したんです。」
と声をかけられ、部屋の中まで荷物を運び入れてもらいました。

その自転車でした。colono OF-206C
えっ、高島屋から?

箱を開けてみると、こんな風に梱包されていました。

独りで出すのはなかなか苦労しました。

ギアチェンジの部分は今自分が乗っている自転車と同じシマノ製です。

えっ?ペダルやらバスケットは自分で取り付けるの?

   

無理かもしれない。
折りたたみ式だから、近所の自転車店に持ってゆこうかな?