涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

朝早く目が覚めて:外で消防車のサイレン

2011年10月05日 | Weblog

朝四時に目が覚めてしまいました・・・

昨夜洗濯物を取り入れなければ、と思いつつ睡魔に勝てず寝てしまいました。
夢の中でも洗濯物が雨にぬれ、取り入れようとしてびしょぬれに。
ハッ、と目が覚め。
小さい頃びしょぬれになった夢を見た時は必ずお漏らしをしていたのですが、
さすがにそれはありませんでした。

寝付けないのでHDに録画してあった昨日のニュースを観ていたのですが、
幻の仏像が早稲田大学で見つかったとか。

本当に幻かどうかわかりません。
インターネットの掲示板を検索すると出てきたようなので、
知る人は知っていたということですが。

早速ネットで調べてみると9/21の読売新聞のサイトに載っていました。

志賀直哉が売却後不明の仏像、早大博物館に

奈良市の高畑、先日訪れた入江泰吉記念奈良市立写真美術館の近くに志賀直哉邸があります。
志賀直哉や亀井勝一郎、谷崎潤一郎、入江泰吉、会津八一らは奈良で親交があったようです。
あるとき志賀直哉と谷崎潤一郎が奈良市内の骨董店に入ったときに見つけた仏像を一目見て気に入った二人。
そのとき金に余裕のあった谷崎がその仏像を購入したようです。
今の価格にすると1000万円だとか。
かといって、谷崎もめちゃくちゃ余裕があったわけではなく、
出版社に原稿を書くからと、借金の無心をしているようです。

それがいつの間にか志賀直哉邸に移されていたようで、
志賀直哉邸を訪れた時に、その床の間にその仏像が設置されていた写真が残っています。

戦後、生活苦から売却されたようですが、
関係者がいろいろと探しても見つからず。
今年になってある研究者がネットの掲示板に捜索中であることを投稿したところ、
簡単に所在がしれたとか・・・

そんなことを読んでいると窓の外から消防車のサイレン。

また、あのマンションか?と外を覗くとそうではないようです。
線路越しにある飲み屋街の建物からのようです。
確かに窓から火がでています。

そんな中、テレビのニュースで、「ヨーロッパ諸国で○○税」と。
医療費削減、税収アップのためにいろいろな税金が導入されているようです。
ポテトチップスなどのスナック菓子に課税される、いわゆるポテトチップス税。
チーズなどの脂肪の多いものに課税される、脂肪税。
フランスではソーダ税なんてのもあるようです。

さしずめ、先日話題になった、日本におけるたぼこ税なるものでしょうか。

たばこ税が上がった直後にはたばこの売り上げは減ったようですが、
その後は徐々に売り上げが増えて、税収はもとに戻りつつあるとか・・・
何処まで上げれば実際に税収は減るのか、
あるいは医療費の軽減と税収の減収が見合うようになるのか、
実際にやってみないとわかりませんね?


CDbox:Freiburger Barockorchester EDITION

2011年09月28日 | Weblog

昨夜ネットで購入したCDが今日の昼に届きました。
Freiburger Barockorchesterの結成25周年記念初回生産限定ボックス。
CD10枚組み。2477円。輸入版のCDは安いですね~。
解説書が外国語ですが・・・

Freiburger Barockorchester(フライブルク・バロック管弦楽団)は、その名の通り、
1987年にドイツのフライブルクで結成された古楽器オーケストラです。
初代指揮者はバイオリニストで指揮者ののトーマス・ヘンゲルブロック氏。
現在はゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ氏と、ペトラ・ミュレヤンス女史の双頭体制。
その演奏は、運営方針と同じく、楽員の自主性が重んじられたものです。
このボックスは、1990年から1995年にかけて、ドイツ・ハルモニア・ムンディに録音したものから収録されたものです。

中の10枚はこれです。

もともとこの管弦楽団のことを知ったのは3年前に発売された、このCDです。
シュタイアーが弾くピアノではなく、ピアノフォルテによるモーツァルト最後のピアノ協奏曲27番K.595
そしてコッポラのクラリネットによるクラリネット協奏曲K.622
指揮はゴルツ。

もう一度聴きたいと思ってCDケースを取り出すと、CDが入っていない!
どこに有るんでしょう?
アマゾンで探すと、CDは売っていなくって、MP3ダウンロード版しかないんですね・・・


車が動かない:入っていてよかったJAF

2011年09月14日 | Weblog

一昨夜の出来事。

買い物に行こうと駐車場へ。
ベトナムに行く前日に乗ったきり、初めての自動車運転。

キーを差し込んで回すも、ウン、とも、スンとも言いません。
車のことは全く素人のやじです。
軽いパニック状態に・・・

一旦部屋に帰ってディーラーに電話すると、
「ああ、おそらくバッテリーが上がったんですね。車種は?」
と聞かれて車種を応えたところ、
「その車のバッテリーの在庫があるので、交換できます。
今から持ってこられますか?
もう閉店なんですが、30分くらいならお待ちしていますが。」
と…。
「えっ、動かないんですけど・・・」
「あ、じゃあ、JAFに連絡してレッカーで持ってきてもらってください。」

実は先日きたもスーパーに駐車しておくと、バッテリーがあがって動かなくなっていたようで、
そのときにトヨタのディーラーさんに電話すると、駐車場までやってきて、
持ってきたバッテリーを接続してエンジンを動かして、ディーラーまで行ったという話。

ホンダのディーラーって冷たいんだ・・・

で、とりあえずJAFに電話をすると、40分後に到着します、とのこと。
部屋で待っていると「今マンションの前に着きました」と電話があり、
駐車場へ。

あのJAFの車が待っていました。

状態を言うと、テキパキと点検をはじめ、
バッテリーの状態を調べてくれました。
どうも電圧が0になっていたようです。
「今年になって車検をして、そのときバッテリーを交換したんですけどもうあかんのですか?」
というと、
「車内灯をつけっぱなしだったので無くなったのでは?」
ということです。

エンジンを動かす前に、バッテリー液をチェック。
バッテリー液は「きれいなもん」だそうです。
そしてついでにオイルの点検もしていただいて、
(初めてオイルの点検の仕方を知ったやじです。
そんなところに有るんだ・・・)
で、バッテリーを接続して、エンジンスタート。
すると、確かに車内灯がつきました。

しばらくエンジンをかけっぱなしにして、電圧と電流の状態をチェックし、
「この様子なら、バッテリー交換は不要で、あと40分ほどエンジンをかけっぱなしにしておいてください。」
とのことでした。

ホッ・・・

やはり、何事も専門家に任せるのがええですね。
実際、六ヶ月ごとに点検はしてもらっていますが。

で、最後に、「今日の料金はなんぼですか?」
とたずねると、「無料です」。

ただでさえその制服姿にヤラレていたやじは、益々ヤラレてしまいました。

 


ゴミ騒動:疲れるわ~

2011年08月29日 | Weblog

奈良市では、大型ごみの回収は、
清掃局に電話して、指定された日に出すことになっています。
ゴミに名前を書いて出す必要があります。
一回につき5点まで、そして一回お願いすると次は2カ月以上たたないと出せません。

テレビとかパソコンとか購入した時に出る発泡スチロールも大型ごみ。

一か月前に部屋の整理をしたときに出た発泡スチロールを大きいゴミ袋に入れて二袋、
なぜか着火しなくなったカセットコンロ、ゴミ箱の3点を回収するようにお願いしたんですね。
で、その回収日が先週の金曜日。
朝8時までに出すようにと指示されていたので朝7時にゴミ集積場に出しておいたのに・・・
帰ってみると、「指定時間に出されていませんので回収できませんでした。
次回は二カ月以上たってから回収のお願いをしてください」
と、ポストに投函されていました・・・

連絡しようにも、帰って来たのは金曜日の夜。
当然役所には連絡着きません。

そして、マンションの管理会社から「ゴミの件でお話があるので、連絡をいただきたいのですが・・・」とメール。
ひょっとして、集積場にゴミを置きっぱなしになっている件か?
と、そのことが心に残り、落ち込んでおりました・・・

土曜に仕事から帰って来て管理会社に電話すると、その件とは別の件でした。(ホッ)

見知らぬ業者が
「不用品を無料引き取りするので、明日の朝、一回の集合郵便受けの前に不用品を出しておいてください。」
と、各戸にポスティングしていたそうで、
たくさんのファックスやらテレビやらパソコンやらエアコン、
自転車、掃除機などが郵便受け前に山積みだったそうで、
でも、昼まで回収に来ず、郵便配達の人から苦情があったとか。
日中常駐している管理人さんが、個人的な伝手で、回収業者に引き取ってもらったようですが。

で、管理会社から管理組合の組合長さんに、これ以降ゴミ集積場以外の共有スペースに、
個人の不用品を出さないように、文書を作成して配布してほしいとの事。

そうそう、前年度末の管理組合の総会を、仕事の都合で欠席して委任状を出したものだから、
半ば欠席裁判の形で組合長に任命されてしまっているんですよね。

そんなことがあって、週末鬱鬱としておりました。
気が弱いので鬱鬱とすると、夜眠れず、頭痛がして、肩が凝って・・・

相方に愚痴をこぼすと、「清掃工場に持ち込んだらええやん!」って。
えっ、そんなことできるのか?と市のHPを見ると、平日に100kgまでの大型ごみを持ち込めるらしい。

早速車に出したゴミを回収して、木曜日に持ってゆくことにし、一件落着。
あ、別件の文書作らないと・・・

そんなわけで、今日の弁当です。
先週作って冷凍しておいた肉団子を解凍して、
残っていたパプリカ、エリンギと一緒に煮込んでみました。
あとは小松菜入りの卵焼き、空いたスペースにミニトマト。
ご飯は雑穀を混ぜて。

出勤前にベランダの植物たちに水遣り。

オジギソウの茎って、鋭いとげがあるんですよ。
もう高さ50cmにもなりました。


蒸し暑い一日:雨は結局降りませんでしたが

2011年08月25日 | Weblog

朝から鬱陶しい天気です。
天気予報では雨の一日という予報。

窓から東の空を見ると、春日山の中腹より上はすっぽりと雲に隠れていて、

でも、西をみると生駒山はちゃんと見えています。
天気は西から変わると言いますから、今日は雨は降らないのかな?
いやいや油断禁物。

と、今日は電車通勤にしました。

ところが、部屋を出る前にカーテンを閉めようとして西を見ると、
雲が消えてきていました。

御蓋山

若草山
右下に大仏殿の屋根がちらりと見えています。

さて、今日は奈良市保健所と県立奈良医大の感染制御内科の医師のHIV感染症の講演会があって、
そこで保健所と奈良県唯一のAIDS拠点病院のとりくみの話がありました。

奈良県にはもう一つ今年から市立奈良病院も拠点病院となったようです。

フロアから質問があって、病院にAIDSの患者を入院させるとウイルスをばら撒いて、他の患者に移るんじゃないか。
入院の時に全員調べて、個室に隔離する必要があるのではないか、と。

何を聞いていたんだ、この人は?という質問でした。

まだ、やっぱり偏見が大きいんですね。
それにしても、奈良県の新規のHIV感染症は30%が異性間感染によるものだとか。

さて、帰りにスーパーに買出し。
そこで目覚まし時計が安売りされていました。
先日来、もう10年以上使っている目覚まし時計が壊れてしまって。
しょっちゅう落とすからか、最近時間が全く合わなくなっていて・・・
先日も相方が時間を六時にセットしたのに、目を覚ますと六時十分。
なのに、そおの目覚まし時計ったら、まだ五時なんですよね。
もしかして電池切れ?と思って昨日入れ替えて時計を合わせて寝たのに、
朝6時に目が覚めたときまだ4時を指しています。
もうこれは買え時ですね。

若かりし頃、何時までもねむれていたころに、「大音量」というのが気に入って買ったのですが、
もう今は小音量でもちゃんと起きるので、ネットで色々昼に探していました。
温度計や湿度計もついているPYXISNQ501ってのがいいかな~と思っていたんです。
Amazonで探すと低下3150円のが1300円。
それが、スーパーで890円だったので、即買いです。

朝にあわせていった右の壊れた時計、夕方5:12なのに、2:20を指しています。
もう明日のゴミに出す行かないですね。

ちなみにこの新しい時計は電波時計で、定期的に時間を修正してくれるらしいです。

帰ってきたときの東の高円山。
入道雲がわきあがっていますが、やっぱり雨は降っていません。


野球にそんなに興味があるわけではないのですが:手に汗握る

2011年08月14日 | Weblog

学生時代炎天下の中、甲子園球場に母校の応援に行かされて、
今思えば軽い熱中症?にかかって、歩けなくなって、
球場からタクシーで応援バスに戻って、バスの中で苦しんでいたのを覚えています。

なので、野球にはあまりいい思い出はないのですが・・・。

でも、大学生の時に母校が甲子園に出たり、姉妹校が優勝したりすると、
少し誇らしい気になるのは、やはり高校野球だからでしょうね。

昨日の智弁和歌山×白樺学園、日大三×開星の試合は、手に汗握る展開でしたね~
どちらも最後はあっけない幕引きになりましたけど。

そしてプロ野球も広島×巨人、阪神×ヤクルトもいい試合でした。

プロ野球はオリックスがまだ近鉄だったころ、
近畿日本鉄道会社に勤める隣人Tさんに、よく観に連れて行ってもらって、
近鉄の試合を観に行きました。
当時パリーグの外野席なんて閑散としていて、
ちょっとしたピクニック気分。
早く球場に入ると、近鉄沿線で取れる梨やら葡萄やらを貰った記憶がありますね。
いまや日本ハムファイターズの監督をされている梨田昌孝さんがまだ近鉄バファローズの現役キャッチャー選手で、
彼がそのTさんと同じ島根県浜田市の出身という話をなんども聞かされ、
Tさんの紹介で握手をして、サインボールを貰ったことがあります。
で、一目見て目がになってしまいましたっけ…

あのサインボール、どこへ行ったのでしょうか?

いまや近鉄バファローズなんてチームは無くなって、オリックスバファローズなんですよね。
でも、ユニフォームが近鉄時代のユニフォームでして、懐かしく思い出しました。

 


今夕も夕焼けが綺麗で:バジル収穫

2011年08月08日 | Weblog

先週から始まった燈花会。
まだ行けていません。


今日も夕暮れが美しく見えています。


大阪や神戸からだと太陽が昇る生駒山ですが、ここならでは夕日が沈む山です。



しばらくすると空がオレンジ色に。
ちょうど枚方の方向になるのかな。



大極殿のライトアップ、19時から始まりました。



随分大きくなったバジルですが、



夕方に先を摘んで脇芽を伸ばす作戦に出ました。



摘んだバジルを利用して、ニンニク、唐辛子、トマトの水煮缶、オレガノでトマトソースを作って、
ペンネにかけてみました。



Yammy!


気分が落ち込んだ訳:それは…

2011年08月08日 | Weblog

今週初め落ち込んでいた理由、それは・・・


土曜の午後、仕事を終えて帰って部屋のドアの鍵を開けたのですが、ドアが開かない。
中からアーム鍵がかかっているようです。


あれ?今日は相方は来ないって行っていたはず・・・


予定が変わってやってきて、中で眠り込んでいるのかな?
ドアをドンドン叩いたり、寝室の窓を叩いたり、郵便受けの隙間から声をかけたり。


駐車場を見に行ったのですが、相方の車は無く、
携帯に電話してみると(なぜかそのとき携帯電話を携帯していた!)、
「実家にいるよ~」と。


あと合鍵を渡しているのは実家。
電話してみると、「あんたのところにはもうよう行かんわ~」。


ひょっとして泥棒が物色中?


ということで警察を呼びました。


しばらくすると何人もの警官がやってきて、(残念ながら対象外でしたが・・・^^;)
どうしてもドアを開けることができず、
結局お隣さんがたまたま在宅していて、そこからベランダ伝いに。


曰く「誰も居ないようですが、サッシ全てに鍵がかかっているようで、
一つだけガラスが割られているようなので入ってみました。」
と、ドアを内側から開けてくれました。




たしかに部屋はあらされていましたが、通帳は銀行の貸金庫に預けてあるし、
印鑑は職場の金庫に預かってもらっているし、
現金は置いていないし。


金目のものといえば、古いノートパソコン、DVD、薄型テレビ、DVDプレーヤー、LDプレーヤーくらいかな。
あ、そうそう、この前落として壊れたデジカメが見当たらない・・・


実質被害はサッシを割られたことくらい。


部屋はマンションの最上階。
屋上には上がれないようにしてあるのですが、時々中学生が樋を昇って屋上で遊んでいるんですよね。


だからひょっとして空き巣が屋上からベランダに降りて、サッシを割って部屋に侵入し、
やじが帰ってきても逃げることができるように内側からドアのアーム鍵をかけて物色中、
やじが帰ってきたものだから慌ててベランダへ逃げてサッシの鍵をかけて屋上に逃げたのかもしれない・・・


簡単な現場検証がすんで、一段落。
サッシやドアの鍵には指紋も無く、
管理人室の防犯カメラをチェックしてもらったのですが、怪しい人は見つからず。
結局泣き寝入りになりそう・・・


さて、このガラスどうやって修理するの?


で、そうそうネットで調べると何件かある様子。
いろいろ当たったのですが、20万円という業者もあれば、5万円という業者もありで、迷っていたのですが、
月曜日にマンションの管理会社に相談することに。
で、相談すると55000円の見積もりを出してきました。


もう一度イエローページで近くのガラス店を見つけて電話すると2~3万ということで、一度来てもらえることになりました。
火曜日の昼に来てくれてガラスのタイプとサイズを測ってくれました。
土曜日に持ってきてくれるらしいので、それまでは穴を下敷きでふさいでガムテープで固定。
あと、ガラスの引き取り料が2000円かかるそうです。


土曜日にやってきて、ここで入れ替えるとガラスの破片が一杯出るし、
割れたガラスを搬出するのは危険だから、一旦持って帰ります、と枠ごと持って帰ることになったのですが、
その重いことといったら・・・


一時間ほどしてガラスを持ってきて取り付けてくれました。
ガラス一枚25000円で、ガラスの廃棄料が2000円、消費税込みで28350円でした。



業者さん「なにか保険に入っていますか?」
やじ「いいえ、火災保険・地震保険には入っていますが」
業者さん「盗難保険なんかに入っていたら5万円くらいもらうところやけど、
空き巣にはいられたみたいやから、おまけしときました。」とのことでした。


以上のようなわけで落ち込んでいたんです。
お金のことより、空き巣に入られたことで。


朝から暑くなっています:久しぶりに弁当作り

2011年08月03日 | Weblog


朝五時半の空は朝焼けです。


二時間もたつと雲はほぼ消え、青空が広がります。
飛行機雲が二筋見えていますね。



やっと、久々に弁当作りました。
といっても、しめじご飯を炊いて、冷凍しておいた餃子を焼いて、
アスパラと黄パプリカの胡麻和え。




日に日に大きくなるベランダの植物達。


おじぎ草。



バジル。



結局今のところ最初に生った3個以外に実をつけない凛々子。
少し色付いてきました。