涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

雨:イライラ

2006年12月26日 | Weblog
午後から雨。
なんでも東日本では爆弾低気圧のせいで、台風並みの風雨とか。

夕食の材料を買いに行くのに車を使うことにした。
奈良って大阪に負けず劣らず交通マナーなってないんだね。

駅前の交差点で左折する時の話。

信号が赤だったので停車。
前にも車が一台停車中。

信号が青に変わってもスタートしないので、
てっきりぼおっとして変わったのに気がつかないのかと思って、
軽くクラクションを鳴らしても動かない。
すると突然ハザードがチカチカ。

おいおい、それはだめだろう。
後続車もいるからバックもできないし、
今更前の車を追い抜く車間距離も無い。
後続車は激しくクラクションを鳴らす。

運転者は女性だ。
不可解そうにこっちを見ている。

前の駐在所から警官が出てくる。
ちょっといい感じの警官。

後ろの車から怖そうな男が降りてきて、警官に食って掛かる。
警官は前の車のドアをコンコンと叩いて何やら注意をしているようだ。
その後ろから先の男が喧嘩ごしに怒鳴っている。

結局前の車は左折してどこかへ消えていった。

そういえばマンションの近くのチェーン塾。
雨の日は送り迎えの車で大渋滞。
狭い道に車を停めて子供の帰りを待っているのだが、
迷惑この上ないっていったら…。
隣がコイン駐車場なんだからそこへ止めればいいのにな。

ちょっとした愚痴ですが、近隣住民はかなり困っているようです。

さて、今夜のメニューはオムライスです。
今はまっているのはフワフワオムレツを作って
チキンライスの上に載せて、真ん中に包丁を入れて、
くるっとライスを包むやりかたです。

ドミグラスソースを買って上からかけます。
スライスしたきのこをバターで炒めて少しドミグラスソースで煮込むと
おいしいのですが、今日はきのこが・・・・になっていたので、省略。
あとはレタスとトマトとパンでシーザーサラダです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (bio)
2006-12-27 11:53:30
こんにちは、こちらはゲイの16歳、高校一年生のものです。
ブログのタイトルに引っかかり、コメントさせていただくことにしました。
おそらく僕と同年代のゲイの人とを比べると僕はいろんな経験をしてるので・・・(^^;
また見に来ますね(^^
返信する
Unknown (Shzizi)
2006-12-27 14:15:08
昨夜大雨と雷の中、国分寺のわが家に帰りました。出発した時の札幌は暖かくて晴れでしたよ。でも、今日東京は「台風一過」位の青空で、北海道は大荒れになるようです。

やじさんのご推薦を参考にして、札幌のJRタワー、(展望トイレには無論入った)、旧道庁、時計台、大通公園、テレビ塔、薄野、小樽のおオルゴール堂、小樽運河、北一硝子、北のウオール街などに行きました。一番残念なのは小樽で食べたお寿司がそれほど美味しくなかった(でも決してまずいわけではない)ことです。入るところを間違えたと彼は言いました。

彼は29日まで仕事なので、今朝早く出勤しました。やじさんの仕事納めはいつですか?
返信する
初めまして (やじ)
2006-12-27 23:17:52
>bio さん

初めまして、ようこそいらっしゃいました。
自分が高校一年生のときは受験勉強に必死で、
色恋沙汰なんて考える暇はなかったので、
bioさんがちょっとうらやましいね。

また時々お越しください。
返信する
Unknown (やじ)
2006-12-27 23:22:38
>Shziziさん

札幌いかがでしたか?
小樽の寿司屋ですね。
自分は小樽の知り合いに連れて行ってもらったせいか、すごく美味かった覚えがあります。
観光客相手の店だとそれなりの味なのかも。

時計台は有名だけれども、自分は煉瓦造りの道庁のほうが好きです。

うちは明日木曜で仕事が終わりです。
明日年越しの準備をします。
返信する

コメントを投稿