涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

朝まで暖か:品切れ続出

2006年11月04日 | お薦め

朝晩はめっきり涼しく、いや、寒くなってきました。
暦をみるともう今週は立冬です。

朝寒くて目を覚ますことがあったりして。

皆さんはどうしていますか?
エアコン?パネルヒーター?豆炭アンカ?電気毛布?

今年まで俺は日中はガスファンヒーター、寝る時はパネルヒーター+電気毛布でした。

しかし、この組み合わせは粘膜が乾燥するんですよね。
電気代も結構かかるし。

で、そうそう、うちの実家では以前は豆炭アンカでしたが、今は湯たんぽが大活躍。
日中は石油ストーブなのですが、いつもその上では湯が沸いています。
その湯を使って、日中もそして夜寝る時も湯たんぽ大活躍でした。

昨日、一昨日とニュースで湯たんぽが流行っているということで早速購入することにしました。

一軒目(IY)、どこにもありません。店員さんに聞くと、「1階の薬局にありますよ。」
急いで薬局に行ってみると、「湯たんぽなんて置いてません。」

ここでは埒が明かないと思い、次に向かったのは某大手チェーンの薬屋。
「あ~、もう売り切れちゃったんですよ。昨日から急に売れ出して。
入荷の予定が立ってないんですよ~」

さすが、テレビの影響ってすごいものです。
そういえば、杜仲茶がメタボリックシンドロームにいいって放送されたら、
いきなり翌日市場から杜仲茶が消えましたね。
今はどこにでもありますけれど・・・

気を取り直してホームセンター数件当たるも全て売り切れ。

で、期待せずによってみた某スーパー。
すると、ありました!
プラスチックでできたオレンジの湯たんぽ。
3?のが一つ、2.4?のが6つ。
どうも当日のセール商品でその日先着200個限りらしいです。

どっちにしようか悩んだけれど、小さい方に決めました。525円です。安い!

大渋滞の道路をなんとか帰ってきました。
(帰って地図を見ると、自転車で行く方が簡単だったよ~。)

夜に湯を沸かして湯たんぽをセットし、布団の中へ。
1時間くらいして布団に入ると、ホッコリ暖かいです。

朝自然に目覚めてもまだほんのりと暖かいです。
喉も渇かず、気持ちよく起きる事ができました。
顔を洗うのにこの湯を使ってみました。ちょっとプラスチックの臭いがします。
でも気持ちよかった~。

今度見かけたらもう一つ買おう。彼のためにね。

ところで、湯たんぽってエコ?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湯たんぽの思い出 (shzizi)
2006-11-04 13:19:25
忘れかけていたある頃を. 思いがけない形で思い出させられました。

僕は上海の子供時代も、日本に来てからもずっと社会最底辺の生活をしていました。駅前のスラム街に小さい部屋を借り、もちろん冷房も暖房もありませんでした。もっとも大学に行きながら、週七日、毎日X時間(入管には知られたくない --笑!)のアルバイトをしていたので、部屋にいる時間は殆どなかったんです。

唯一の暖房器具はまさに湯たんぽでした。上海時代からずっとそうでした。3年目か4年目の冬、電気こたつを拾ってきたが、あまり使いませんでした。

去年彼と知り合って一緒になり、いまは毎日春--室温24度を維持している贅沢三昧な生活です。

湯たんぽの利点を挙げましょう:

(1)ヒーターの類いと異なり皮膚が乾燥しない。 喉も乾かない。
(2)電気の消し忘れがないので寝坊した朝でも安心。
(3)問題となっている電磁波が発生しない。
(4)電気代もかからずエコロジー。
(5)一人分は特に安価。
(6)残り湯で顔だけでなく、食器も洗える。
返信する
やっぱりエコですか。 (やじ)
2006-11-05 15:03:26
>shziziさん
コメントありがとうございます。
土曜日に部屋で暖房も点けずに寝入ってしまったせいで、
風邪をひいてしまいました。熱も出て。
湯たんぽをして眠って、今日昼にはは元気です。
湯たんぽをして快眠がよかったのかな?

shziziさん、上海でもこっちでも大変だったんですね。上海って寒いのかな?暑いのかな?
今は彼と、暖房なしにホットな毎日ですね!
返信する

コメントを投稿