moalboalの一日

海の事、陸の事、毎日更新中~♪

サンゴを見るならココ!

2018-03-23 15:58:21 | スズメダイ
気温 31℃  天気   水温 28℃  透明度 15m  風・・ややあり、北


こんにちは~アサミです

ケンタさんに続き私も久しぶりに熱を出し
昨日は一日静養してました。
熱は下がったものの、咳と鼻水が止まらない・・・

昔は風邪なんてポカリ飲んで一日寝てれば次の日すっかり治ってたのに
30代も半ばに差し掛かると、そういうわけにはいかないようです
早く治してもう体調を崩さないように気を付けます

さて、今日は4名様と北の方へ行って来ました
昨日はペスカドールにクラゲがたくさんいたらしいし、
今朝は目の前ハウスリーフでも大量にクラゲがいると聞いてたので覚悟してましたが・・・
北はクラゲいなーい
安心してダイビングできます

エアプレーンレックではダイバーいっぱい
でもタイミングよくセスナで記念写真撮れました

セスナの周りにいるチンアナゴたち、今日も元気いっぱいで出てました
ツユベラygはまだかなり小さくて、可愛かったです

2本目は綺麗なサンゴがずーっと続いてるマリンサンクチュアリ
スズメダイやチョウチョウウオの種類が豊富です
ハナグロチョウチョウウオやヤリカタギ
私個人的に好きなのが、青に黒い模様の入ったスプリンガーズデモイゼル
他のポイントでもちょいちょいいますが、ここのポイントにはかなりたくさん見られます



光沢がある感じで写真撮るとキレイです

ここではかなりめずらしくアオウミガメ4匹も見ちゃいました
ラストはイスズミの群れ
多い時は100匹近くいます

今日も浅瀬のサンゴに癒されました~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿