moalboalの一日

海の事、陸の事、毎日更新中~♪

すごい数!!

2019-05-31 22:48:58 | 水中写真
気温 32℃  天気 快晴  水温 29℃  透明度 20m  風・・・北西 弱い


こんばんは~ケンタです。

今日も1日通してめっちゃいい天気で
午後なんか雲が無くなって太陽の光がジリジリ肌を焼く感じでした

ずっとこんな天気が続いてくれ~~~


ダイビングの方は19名様で午前中まったりトンゴサンクチュアリハウスリーフ
行ってきました

水面付近はちょっと白っぽかったけど
水深落とせばまだまだ海は青く水温もほぼ変わらず快適

バラクーダは今日も健在でグルグル回ったり
縦になったり分かれたり
小さなタイマイの子も居ましたね~~







水深浅いところで


そういえば今日の午後はギンガメアジの大群がおりました
ゆうに1000を超える数で一面ギンガメーーーって感じでびっくりしました



Nさんが動画を撮っててくれました

たまたまなのかしばらく居てくれてるのか分かりませんが
帰り際もまた同じ所に戻ってきてたのでずっと居る感じ
バラクーダもギンガメアジ群れ、イワシ群れとか見れる今アツイ



kenta


今日もマクロ~~&カメリベンジ♪

2019-05-30 19:02:51 | 水中写真
気温 31℃  天気   水温 29℃  透明度 20m  風・・・北西 弱い


こんばんは~~(o^^o)
ケンタです。


今日は乾期って感じの天気で1日めっちゃ
いい天気でした

海も青くて水温も深場まで
29℃で快適すぎ
本日は8名様で潜ってきました~


1本目はトブレサンクチュアリへ~

ここでは久しぶりに見たイエローライナーズシュリンプゴビー



コロニーがあったので
しばらく居てくれそう 肉眼で見るときれいさが伝わらないけど
光を当てると黄色のラインが美しい子です


あと極小のウミテングとかこれまた極小の
ウマジロオコゼとかめっちゃ今日もマクロモード全開でしたね

あと先日マクタンから遊びに来て頂いた時にペスカドール島だったので
カメに出会えずまた2日後の今日来て頂いたA様
無事沢山のカメに出会えて良かったです

さて明日からはまた人数増えて
潜ってきます~~今は海況も良いからずっと潜っていたい・・・そんな海です

今日も有り難うございました

kenta


マクロ!!!

2019-05-29 18:54:59 | 水中写真
気温 31℃  天気   水温 29℃  透明度 10~15m  風・・弱い、北西


こんばんは~アサミです

今日は久しぶりにダイバー3名様だけで、のんびりじっくりマクロデーでした

エアプレーンではピグミーいたり


まだ小さいニシキフウライウオいたり
普段水深40mくらいにいるアオスジスズメダイは、水深20mくらいに3匹もいました

T様リクエストのクジャクベラは、今日はヒレ全開でめっちゃ求愛してましたよ
ライトを当てても全然平気なくらい
写真を撮るのはムズカシイですが、、、
肉眼で見てもキレイでした

ロンダベイではヒレネジのペアが巣穴からぴょんぴょんしてるところがカワイかったぁ



午後はO様ご夫妻とマニシュパルへ
カニハゼは本日不在でしたが、久しぶりにウミテングみたーーー
結構長いこと見てませんでしたが、やっぱりいるんだなぁ


もう南風の時期ですが、この1週間くらいは北風の予報
南側へ行くチャンスかな


Asami


今日も記念ダイブ!200!!

2019-05-28 17:12:42 | 祝★記念
気温 31℃  天気   水温 29℃  透明度 15~18m  風・・ほぼなし


こんにちは~アサミです

午前中ペスカドール島で2ダイブしてきました
今日も水中キレイでしたーーーー
ケーブに差し込む光が幻想的

サウス側は相変わらずムレハタタテダイの群れが凄かった
あまり流れがないものの、結構魚はギューッとまとまってて見応えアリ
ペスカドールは魚いっぱいで本当に楽しい

午後はハウスリーフ
太陽の光を遮るくらい、イワシの濃密な群れが沖の方までぐーーーんと出ててました
毎日のように見てても、やっぱりこの迫力は圧巻です

マクロ派のリピーターO様ご夫妻はひたすら壁の穴やサンゴの中を覗いてました
久しぶりに見た黒のカエルアンコウ可愛かったなぁ

モアルボアルはウミウシがそんない多くないんですが、
今日はキレイめなのを8種類くらい見ました



出会う時は出会うんですよね~

さて、今日は記念ダイブの方がいらっしゃいました

Ms.T様200DIVE



おめでとうございます

明日は少人数の予定です。
どこ行こうかなぁ

Asami


お久しぶりです、ハダカハオコゼさん。

2019-05-27 17:46:52 | インポート
気温 30℃  天気   水温 29℃  透明度 15~18m  風・・・無し

こんばんは~ゆいです

今日はモアルのお客様6名様、ルビからエルダイブさんグループ13名様で
ダイビングしてきました~

1本目はペスカのサンクチュアリへ行ってきましたよ~~
最近のペスカですが、流れがあまりなくとても穏やかです
泳ぎやすいですが、魚はちょっとバラバラしていますね

今日は久々にハダカハオコゼ見ました~
白いナマコが付いていて、それを振り払おうと激しく揺れていました←こんな感じ??!笑



他には、タテジマキンチャクダイもいましたよ~
でも、すぐに深い方へ逃げてしまいました

2本目はイワシ~~~~
今日は後半にどど~~んっとでてきました

最近のモアルですが、透明度が落ちてきてます
上の方の浅場は特に白~く濁ってます

そして、今日の午後はトンゴサンクチュアリへ

イスズミど~んと現れたと思ったら、ミルクフィッシュがきて、
その後にカメがこんにちは~~って感じでした

今日はいつもよりもバラクーダが深い所にいました
なので、一瞬しか見えなかったですね


今日はこれから、サンセットです
たくさん上がりますよ~に

Yui