気温 29℃ 天気
水温 27℃ 透明度 12~18m 風・・やや強い、南
こんにちは~アサミです
朝からすっきりしない曇り空。。。
夜中に目が覚めた時は、びゅんびゅんに風が吹いてて
今日はどうなることかと心配でしたが、思ったほど波が高くなくて一安心でした
午前中は8名様とペスカドールへ
ここ最近透明度が安定してます
ケーブを抜けたところには、可愛いサイズのモンガラカワハギ
オオモンカエルアンコウは毎日のように移動してます

上手に擬態してる子が多い中、今日の子は茶色のツボカイメンにグレーの個体で
めっちゃバレバレでした
サウス側は、カスミチョウチョウウオやムレハタタテダイの群れがすごかった
ひらひら葉っぱのようなハダカハオコゼはまだ場所を変えずにいてくれてます
後半じゃれながら2匹のアオウミガメが泳いできました~~
1匹は水面の方へ行ってしまいましたが、もう1匹は穴の中に入って
ゆっくりと写真を撮らせてくれるサービス精神満点な子
イワシを見に日帰りでいらしたF様お二人は、そのままハウスリーフへ
ボートの上からだとイワシのいるエリアが真っ白ですが、水中入ってしまえば意外と海は青かった
今日はツムブリの群れが何度もイワシに突っ込んでましたよ
さて明日は3名様がジンベエトリップへ
モアルの方はサンゴエリアに行こうかな
Asami

こんにちは~アサミです

朝からすっきりしない曇り空。。。
夜中に目が覚めた時は、びゅんびゅんに風が吹いてて
今日はどうなることかと心配でしたが、思ったほど波が高くなくて一安心でした

午前中は8名様とペスカドールへ

ここ最近透明度が安定してます

ケーブを抜けたところには、可愛いサイズのモンガラカワハギ
オオモンカエルアンコウは毎日のように移動してます


上手に擬態してる子が多い中、今日の子は茶色のツボカイメンにグレーの個体で
めっちゃバレバレでした

サウス側は、カスミチョウチョウウオやムレハタタテダイの群れがすごかった

ひらひら葉っぱのようなハダカハオコゼはまだ場所を変えずにいてくれてます

後半じゃれながら2匹のアオウミガメが泳いできました~~

1匹は水面の方へ行ってしまいましたが、もう1匹は穴の中に入って
ゆっくりと写真を撮らせてくれるサービス精神満点な子

イワシを見に日帰りでいらしたF様お二人は、そのままハウスリーフへ

ボートの上からだとイワシのいるエリアが真っ白ですが、水中入ってしまえば意外と海は青かった

今日はツムブリの群れが何度もイワシに突っ込んでましたよ

さて明日は3名様がジンベエトリップへ

モアルの方はサンゴエリアに行こうかな

Asami
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます