気温30℃ 天気 ☀ 水温27℃ 透明度12~15m 風 北東
こんにちは~
アイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
年末年始たくさんのゲストの方で賑わってたのがウソのよう、今日はK様とマンツーで超のんびり潜ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
明日は団体様がいらすので、のんびりなのは実際今日だけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
K様ワイドがお好きとのことなのでぺスカの魚影、イワシの大群、浅瀬の美しいサンゴ畑を楽しんでいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
K様が数年前にモアルにいらしたときはぺスカにイワシがいたころのようで、かなり街も海も雰囲気が変わったのを体感されていました。
やっぱり大きな変化があったのはハウスリーフでしょうね。
こんな目の前にイワシが移動してきたって言ってもしれてるんだろうな。。。。って思われてたみたいですが、
実際潜ってみると想像以上のイワシがいたようで楽しまれてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ほんと、最強のハウスリーフだと思います。
目の前のビーチでフラッと泳いでみるとイワシの大群が見れるんですもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ここ2年でテルメアジの数もかなり増え、サバやアジがイワシにアタックするシーンも高確率で見れてます👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/8bb75c441fbc5ea52433ae9ae3d43463.jpg)
今日はアオヤガラまでイワシに突っ込んでました🔥🔥🔥
ワイドだけでなくじっくりマクロで潜ってみても面白いのがここのハウスリーフ★
ワイド派の方もマクロ派の方にも楽しんでいただけますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ただ、ペスカドールでのイワシにもかなり興味があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
いつかまたイワシの大移動が発生するかもしれないので、『ぺスカでイワシ』が再現される日が来るのを期待したいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
そうなるとニタリも狙えそうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
午後はちょっと風も強くなってきたので少し南のタリサイへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
久しぶりに潜りましたが、ここはスズメダイがほんとに豊富![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
テーブルサンゴも他のポイントより多いし何より一つのサンゴの上にいるスズメダイが何種類もいてカラフル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
スズメダイ好きにはたまらないポイント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
スズメダイリクエストもドシドシくださ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
Ai
こんにちは~
アイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
年末年始たくさんのゲストの方で賑わってたのがウソのよう、今日はK様とマンツーで超のんびり潜ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
明日は団体様がいらすので、のんびりなのは実際今日だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
K様ワイドがお好きとのことなのでぺスカの魚影、イワシの大群、浅瀬の美しいサンゴ畑を楽しんでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
K様が数年前にモアルにいらしたときはぺスカにイワシがいたころのようで、かなり街も海も雰囲気が変わったのを体感されていました。
やっぱり大きな変化があったのはハウスリーフでしょうね。
こんな目の前にイワシが移動してきたって言ってもしれてるんだろうな。。。。って思われてたみたいですが、
実際潜ってみると想像以上のイワシがいたようで楽しまれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ほんと、最強のハウスリーフだと思います。
目の前のビーチでフラッと泳いでみるとイワシの大群が見れるんですもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ここ2年でテルメアジの数もかなり増え、サバやアジがイワシにアタックするシーンも高確率で見れてます👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/8bb75c441fbc5ea52433ae9ae3d43463.jpg)
今日はアオヤガラまでイワシに突っ込んでました🔥🔥🔥
ワイドだけでなくじっくりマクロで潜ってみても面白いのがここのハウスリーフ★
ワイド派の方もマクロ派の方にも楽しんでいただけますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ただ、ペスカドールでのイワシにもかなり興味があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
いつかまたイワシの大移動が発生するかもしれないので、『ぺスカでイワシ』が再現される日が来るのを期待したいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
そうなるとニタリも狙えそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
午後はちょっと風も強くなってきたので少し南のタリサイへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
久しぶりに潜りましたが、ここはスズメダイがほんとに豊富
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
テーブルサンゴも他のポイントより多いし何より一つのサンゴの上にいるスズメダイが何種類もいてカラフル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
スズメダイ好きにはたまらないポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
スズメダイリクエストもドシドシくださ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
Ai
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます