こんばんは!
兼多です。
セブ島では今まで21歳未満60歳以上の方の
外出を禁止していましたが規制が緩くなり外出できるようになったり
リタイヤメントビザを持っている人は事前に申請をしたら入国できる様になり、
観光ビザでもフィリピンから書類を出して貰えれば入国できるとの話も出ていて
少しずつですが全くの元通りにはまだほど遠いですけど規制が緩和してきています。
セブ島はなんと回復率90%を超えていて感染率は低くなっていて
いい傾向だと思います。
自分もいつセブに戻れるのか分かりませんが
お店も心配だし戻れるのならすぐにでも戻りたいですね。本格的な冬が来る前に
日本を脱出したいですわ~
さて今日の子は



珊瑚エリアでは見れないですね~この子は、、
南の砂地エリアの20m付近でよく見れます
日本でも見れる子ですけど見かけると
つい紹介してしまうダテハゼです
結構ゆっくりと落ち着いて行けば
寄ることが出来るので是非トライしてみて下さい
kenta
兼多です。
セブ島では今まで21歳未満60歳以上の方の
外出を禁止していましたが規制が緩くなり外出できるようになったり
リタイヤメントビザを持っている人は事前に申請をしたら入国できる様になり、
観光ビザでもフィリピンから書類を出して貰えれば入国できるとの話も出ていて
少しずつですが全くの元通りにはまだほど遠いですけど規制が緩和してきています。
セブ島はなんと回復率90%を超えていて感染率は低くなっていて
いい傾向だと思います。
自分もいつセブに戻れるのか分かりませんが
お店も心配だし戻れるのならすぐにでも戻りたいですね。本格的な冬が来る前に
日本を脱出したいですわ~

さて今日の子は




珊瑚エリアでは見れないですね~この子は、、
南の砂地エリアの20m付近でよく見れます

日本でも見れる子ですけど見かけると
つい紹介してしまうダテハゼです

結構ゆっくりと落ち着いて行けば
寄ることが出来るので是非トライしてみて下さい

kenta

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます