moalboalの一日

海の事、陸の事、毎日更新中~♪

じっくりマクロからの、〆はサンゴと群れ!

2019-09-19 15:02:44 | 水中写真
気温 30℃  天気   水温 28℃  透明度 15m  風・・弱い、南西


こんにちは~アサミです

なんだかすごく久しぶりにブログを書く気がします

午前中は本日最終日のS様ご夫妻と、リクエストのロンダベイ
一度潜ったけどその時は写真を撮るのに夢中で、あんまりちゃんとご自身の目で見なかったということで
今日は写真撮りつつ、しっかり肉眼でも楽しんで頂きました

エントリー後まずはカミソリウオに遭遇



パッと見では葉っぱ?海草?にしか見えない風貌。
周りによく似た草もありますからね~
でもちょっと不自然な動きをしてるとバレちゃいます

甲殻類が特にお好きということで、エビ・カニを中心にご紹介
トウアカクマノミのいるイソギンチャクには、3種類もの甲殻類が数多くついてます🦐
ここだけでも写真を撮ってるとあっという間に時間が経っちゃう


↑↑↑
今一番多いのはナデシコカクレエビかな

ラストダイブはサンゴのポイントでしめましょうと、お隣のマリンサンクチュアリへ

ブログでも何度も登場してる、見どころの一つのイスズミ&ギンガメアジ群
だいたいイスズミはイスズミで、ギンガメはギンガメで、と分かれてることが多いですが
今日は2種類が一緒にまとまってて、いつもよりさらに迫力がありました
個体はあまり大きくないですが、今日は一応ギンガメアジが『巻いてる』ところも見れたんです


午後からは約1年ぶりにお越しのO様ご夫妻がダイビング中
滞在が長いので、いろんなポイントにご案内できるかなー


Asami


最新の画像もっと見る

コメントを投稿