台風に備えて
ゴーヤの棚を保護
胡瓜3本収穫しました
邪馬壹国は阿波だった!阿南古事記研究会2024年4月10日阿波古事記研究会副会長 三村 隆範氏
医王山 神宮寺 牡丹寺 神宮寺、境内にはおよそ130種類 450株(鉢植えも含む)令和6年4月15日
鎌田カマンベール 第5回正法寺川クラフト&マーケット 2024年4月7日藍住町総合文化ホール前
皆谷尚美/パーカッション奏者 鳴瀬 勲 コンサート第5回正法寺川クラフト&マーケット
お笑い神事 河内国之一宮 牧岡神社 宮司 中東 弘様
記念講演 お笑い神事
河内国之一宮 牧岡神社 宮司 中東 弘様
枚岡神社
所在地: 〒579-8033 大阪府東大阪市出雲井町7−16
電話番号: 072-981-4177
営業時間:9:00~16:00
公式ホームページ
http://hiraoka-jinja.org/
主な神事: 粥占神事(1月11日); 注連縄掛神事(12月23日)
主祭神:天児屋根命;比売御神;経津主命;武甕槌命
別名: 元春日
創建: 初代神武天皇即位前3年
社格等:式内社(名神大4座); 河内国一宮; 旧官幣大社; 別表神社
第13回出雲フェスティバル
日時:令和6(2024)年3月24日(日)13:30~16:00
場所:阿南市那賀川社会福祉会館
所在地:〒779-1235 徳島県阿南市那賀川町苅屋357−1
主催:阿南古事記研究会
問合せ:090-8282-0328 三村
創作特別公演 人形浄瑠璃「邪馬壹国の由来」中村園太夫座(岡花座)弾語り 鶴沢友輔出雲フェスティバル2024年3月24日
天照大御神誕生祭 令和6年3月25日 賀志波比売神社
『雄略朝の帝都は徳島?後編』邪馬壹国研究会 会長 土佐野治茂氏 徳島みづほ古事記研究会