1月2日
昼から海部郡美波町の薬王寺まで走り、道の駅で記念のタオルとサバ寿司、さんまの炙り焼きの寿司を買い無料足湯に足を浸した。
お湯が噴出してる場所が空いたから急いで移動すこし熱いお湯がどんどん出て、ほんのりきれいなピンク色になったから外に出て露天をぶらぶら眺めとうもろこしとベビーカステラを買い大浜海岸を抜け、えびす洞入の見物に、階段を下りる時は良かったが、遊歩道がつながっているからと階段を登っていたら、、どん、どん、足が重くなって呼吸もゼーゼー、そんな時横道から釣り衣装の男性二人が出てきた。
50メートルほどの高さの岩場の上から太平洋の水平線を眺め休憩、すぐ横の神社に手を合わせ阿南まで戻った。
家族4人で20年以上も前に一度参拝した 津乃峰神社に行こうと話がまとまり、有料津乃峰スカイラインを登った。(料金は帰り)と書いていた?
どんどん霧が濃くなり山頂から橘湾の美しい景色が全然見えない!!
山頂駐車場も空いてる、小雨降る降る山頂のレストランに入ったが食事中の人は誰も居ない?
たこ焼き買おうと思ったが真っ黒に焼けているから駄目、から揚げ店の男の子が半額150円にするよと声を掛けてきたから4本買い600円を払いテーブルで食べててふと思い出した、日和佐で買ってきたお寿司を車から持ち出し一緒に食べ、傘を差し長い階段を上り参拝
登山リフトも天候が悪いから動いていない。
1歩、一歩階段を上がりながら霧は晴れてくれないのかと考えながら本宮に、おみくじを引くと小吉。
二礼二拍手一礼で少ないお賽銭で沢山お願いをした。
霧が晴れないまま下山、スカイライン通行料¥600円を払い帰りにCDを買うためにK2で目覚ましを買い部屋で今夜も息子が年末に置いていった日本酒を飲みほろ酔い
昼から海部郡美波町の薬王寺まで走り、道の駅で記念のタオルとサバ寿司、さんまの炙り焼きの寿司を買い無料足湯に足を浸した。
お湯が噴出してる場所が空いたから急いで移動すこし熱いお湯がどんどん出て、ほんのりきれいなピンク色になったから外に出て露天をぶらぶら眺めとうもろこしとベビーカステラを買い大浜海岸を抜け、えびす洞入の見物に、階段を下りる時は良かったが、遊歩道がつながっているからと階段を登っていたら、、どん、どん、足が重くなって呼吸もゼーゼー、そんな時横道から釣り衣装の男性二人が出てきた。
50メートルほどの高さの岩場の上から太平洋の水平線を眺め休憩、すぐ横の神社に手を合わせ阿南まで戻った。
家族4人で20年以上も前に一度参拝した 津乃峰神社に行こうと話がまとまり、有料津乃峰スカイラインを登った。(料金は帰り)と書いていた?
どんどん霧が濃くなり山頂から橘湾の美しい景色が全然見えない!!
山頂駐車場も空いてる、小雨降る降る山頂のレストランに入ったが食事中の人は誰も居ない?
たこ焼き買おうと思ったが真っ黒に焼けているから駄目、から揚げ店の男の子が半額150円にするよと声を掛けてきたから4本買い600円を払いテーブルで食べててふと思い出した、日和佐で買ってきたお寿司を車から持ち出し一緒に食べ、傘を差し長い階段を上り参拝
登山リフトも天候が悪いから動いていない。
1歩、一歩階段を上がりながら霧は晴れてくれないのかと考えながら本宮に、おみくじを引くと小吉。
二礼二拍手一礼で少ないお賽銭で沢山お願いをした。
霧が晴れないまま下山、スカイライン通行料¥600円を払い帰りにCDを買うためにK2で目覚ましを買い部屋で今夜も息子が年末に置いていった日本酒を飲みほろ酔い