今夜は大笑いをさせていただきます。
徳島から情報発信をされている落語家の
桂 七福師匠が3ヶ月に一度地元徳島市で開いている寄席があります。
第46回桂七福まんぷく寄席
2009年3月1日 (日曜日) 18時30分開場
徳島県徳島市吉野本町5丁目2 (万福寺本堂)
万福寺TEL:088-625-1500
入場料:1千円(小学生以下無料)
今回のテーマは「落語の中の春」
予定の演目は
1席目「長屋の花見」
長屋の連中が家主さんに呼び出されれ、毎度の家賃の督促かとおそるおそる行って見ると、家主は皆で花見に行こうという話
2席目「くしゃみ講釈」
とんがらしの粉を客席からシチリンで燃やして煙をうちわであおぎ上げくしゃみをさせて講釈師を困らせようとする話
だそうです。
徳島から情報発信をされている落語家の
桂 七福師匠が3ヶ月に一度地元徳島市で開いている寄席があります。
第46回桂七福まんぷく寄席
2009年3月1日 (日曜日) 18時30分開場
徳島県徳島市吉野本町5丁目2 (万福寺本堂)
万福寺TEL:088-625-1500
入場料:1千円(小学生以下無料)
今回のテーマは「落語の中の春」
予定の演目は
1席目「長屋の花見」
長屋の連中が家主さんに呼び出されれ、毎度の家賃の督促かとおそるおそる行って見ると、家主は皆で花見に行こうという話
2席目「くしゃみ講釈」
とんがらしの粉を客席からシチリンで燃やして煙をうちわであおぎ上げくしゃみをさせて講釈師を困らせようとする話
だそうです。