愛車
今日は、今の僕の愛車を紹介します。
TZR125 1992年製
今会のレストア車
昨日、朝9時から始まり、夜9時までかかりました。
マジェスティー125 2006年製
通勤用バイクです。
結構寒いです。
いや、速いですよ
m(__)m
コメント
- nassan [2013年3月26日 10:34]
- こんにちは、nassanです。
おー、YAMAHAといえば2ストローク!!
じゃじゃ馬RDとか、バカッ早だったRZとか・・・
TZRは250ccのフルカウルがカッコよかった♪ - ヴェル24 [2013年3月26日 17:25]
- こんにちは。
ヤマハはTZRのフルカウルも好きですが、フロントカウル無しもカッコイイですね。
大学入る頃?に知人にRZ330?を駐車場で運転させて貰った事が有ります。
軽くて乗りやすいバイクだと感じました。 - mocchi~ [2013年3月26日 23:21]
- こんばんは nassanさん
TZR125です。
私、高校生の時に、乗りまわしてバイクです。
実際は、黒のを載っていましたが、友達に売り
10年前に、あるバイク屋さんに展示してあったのを
衝動買いしてしまいました。
震災の時に、地面に突き刺さってしまい。
数週間放置、乗ろうとしたら・・・・。
でした。
エンジンを載せ換えたのですが、間違って古いエンジンを
購入してしまい。
まだ、復活しておりません。(;一_一) - mocchi~ [2013年3月26日 23:27]
- こんばんは、ヴェル24さん
皆さん、懐かしんで頂き有難うございます。
とにかく、軽くて乗りやすい反面、じゃじゃ馬です。
今は、排ガス規制により、4サイクルしかないので
復活させたいです。
ヤフーばかり見ている私でした。m(__)m
原因はプラグがスパークしていない。
エンジン形式が違うので、それだと思いまたエンジンを
買ってしまいました。
奥様、バカじゅあないのとの一言・・・。m(__)m - ナシュディー [2013年3月27日 21:48]
- 2ストは(原チャリを除けば)乗ったことが無かったですねぇ・・・。
全く乗ったことが無いので知りませんが、
KHとかは伝説ですよね♪ - mocchi~ [2013年3月29日 0:08]
- こんばんは、ナシュディー さん
KHは名車ですね!
私が乗り始めた時、すでに名車でしたね!
従兄が乗っていましたね!
懐かしいです。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。