VW達~車好きのおっさん~

自動車大好き(ある意味変態とも・・。)、バイク、DIY、旅行など日々の出来事をテーマに、カーチューンも掲載しております。

2017年TOYOTA LEXUS このポジションどう変わる。

2017-05-21 07:01:00 | 

日本仕様のカムリがHP上で

明確になりましたね。

勝手に検証してみましょう?

まずは、USとJPの違い。

camry_welcome_mat.jpg 
camry-5.jpg 
外国仕様は専用エアロタイプが有りますね。
これは、V6,直4エンジンが有りますからね。

jp_gallery3_pc.jpg 

JP仕様は、ラグジュアリータイプがメインですね。

HV仕様のみの販売になるようですね。

USとJPの違いにFOGランプがJPには付いてますね。

しかし、今の状況で既に、TRD.モデリスタ仕様で対応何ですね。

jp_customize3_pc.jpg 

jp_customize2_pc.jpg 

さてさて、リアはUS仕様とJP仕様

camry-4.jpg 

大きな違いは無いようですね。

会えて違えを言えば、垂れ下がりダクトが付いている位ですかね。

jp_gallery4_pc.jpg 

インテリアは同でしょうか?

US仕様

camry-6.jpg 

JP仕様

jp_gallery2_pc.jpg 

大きな違いは無いようですね。

しかし、ここからは私の勝手な見解ですが、JP仕様にはパワーシートにメモリーとか

​パワーバックドア、バックガラスのサンシェード、3ゾーンエアコン、6:4パワーリアシートとか

無いでしょうね。もし、3.5Lが日本にも導入されるなら話は別かもしれません。

    さあ~​ここからですよ~

TOYOTAとLEXUS

このクラスのFFシリーズは世界でどの様なポジションに

Lexus-ES-atomic-silver-gallery-overlay-1204x677-LEX-ESG-MY16-0084.jpg 

ES(日本名ウインダム)

Lexus-ES-hybrid-eminent-white-pearl-gallery-overlay-1204x677-LEX-ESH-MY16-0022.jpg 

ES-300h

Lexus-ES-black-leather-trim-gallery-overlay-1204x677-LEX-ESG-MY17-001004.jpg 

もう一台有るんですよ。

AVA_MY16_0028_V001.jpg 

AVA_MY16_0016_V001.jpg 

US-AV13-7-B_V002.jpg 

アバロンです。

サイズ的にこの三台は同じカテゴリーに入るのではないでしょうか!

そして、日本のポジション的には

SAI,マークX、HS250​、新カムリ

既に情報誌等では、この車の統合がるとの話ですね。

一番大きいのは、マークXが今回ので最後になり

トヨペットチャンネルではカムリが入ってくる。

ネッツチャンネルではSAIの後継にカムリが販売される!?。

carlineup_markx_exterior_top_pic_01_01_pc.jpg 

carlineup_sai_style_01_pc.bmp 

main_pc.jpg 

そして、LEXUSはこのHS250です。

これの後継にES300hが来るのでしょうか?

IS,GSの販売が不調となっているようですね。

img_gallery_hse.jpg 

Lexus-ES-silver-lining-metallic-gallery-overlay-1204x677-LEX-ESG-MY16-0011.jpg 

さあ~TOYOTA,LEXUSがどの様なUS,JPでラインアップになるのでしょうね。

※個人的な見解である事をご了承ください。

m(__)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする