![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/a042d9c26141a3e065db6f983ffcf50b.jpg?1564887371)
この1ヶ月けっこう映画観てたのですが、考えてみたらそのほとんどが再鑑賞作品でした。
・トイ・ストーリー1、2、3
・聖の青春
・万引き家族
・22年目の告白 私が殺人犯です
・劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
・ビッグ
・アントキノイノチ
で、「この世界の片隅に」。
NHKの昨日の放送で二度目の鑑賞。
一回目より良かったなぁ。
これ観た後連続ドラマ化されたのを観ていたので、より深く内容を理解した上での鑑賞というのが大きかったな。
やはり映画は時間的な制約があるから仕方ないけど。
でも、すずさんはのん(能年玲奈)が演じたすずさんの方が好き。
のんびりと、ちょっと天然な性格がすごく表現されてた。
だから戦争によって奪われたいろんなものに対するすずさんの慟哭、悲しみが胸にきました。
戦争を遠くに感じていてもいつの間にかすぐ側に迫ってきてるという怖さも感じました。
8月に観ると余計考えさせられます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます