一昨日の日曜日は尼崎の小田南公園というところでスプリングフェスタがありました
今年で5回目らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bd/8a6d61dc666a11fe2d65aecea5067cc2.jpg)
人がたくさんいるところでは写真が撮りづらかったので、
ちょっと遠目から撮ってみましたv
小鳥がたくさん!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/7ad7fcd57818e0703c84522a01113479.jpg)
見て見てーー!!めっちゃ、いる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/3d4cc498423b894f65c579c28e32c412.jpg)
家族連れやワンコ連れが沢山いるなかで一人で色々歩いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/8406fd647757bb0566a4e67e56c6522f.jpg)
くるみがお世話になった「猫のボランティアさん」で寄付をして、
更にうろうろ。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/4e711ea0fca0c16e7068ace41f6eb554.jpg)
この小田南公園というか、スプリングフェスタというか、
なんか・・・縁があります
以前住んでいた家からは遠いので(自転車で30分ほど)、
今まで行く事はなかったけど、まりもが亡くなった3年前に始めて行きました
まりもが無くなった3年前の2月14日(日)
それから時が止まって、特に休みの日に家にいると思い出すので、
毎週のように出掛けていました
ある時、猫のボランティアさんから
「生後4ヶ月くらいの黒猫ちゃんがいるんだけど会ってみる?」って連絡が入りました
(黒猫ちゃんは可愛かったけど縁がなかった)
その家からの帰り道、すぐ近くに動物病院がありました!
「めっちゃ近いやん!!すぐそこに病院あるやん!」って思うほどの近さでした
こんなに近いなら、まりももすぐに連れて行けたのに。。。。。って
それから10日後に「くるみ」と出会いました
まさか、その年にくると一緒に引越しするなんて思わなかったし、
まさかまさかの、その病院にくるみが通うことになるなんて!
しかも、何をやってもダメだった下痢が、その病院で治り (完治ではないけど)
さらにあって、その動物病院の裏手側に小田南公園があって、
しかも、動物病院のほんとの裏手は、私が小さい頃に住んでいた場所でした
生まれた場所に戻り、その場所にある動物病院に通ってる
何とも不思議な偶然というか・・・・・です
元々、私がいた場所だからなのか、しっくり、落ち着くんよねぇ~~~♪
だから毎年、小田南公園のスプリングフェスタに行って当時を思い出していますv
![](//cat.blogmura.com/cat_hitorigurashi/img/cat_hitorigurashi125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](//cat.blogmura.com/chinchillacat/img/chinchillacat88_31_mokumedark.gif)
にほんブログ村
今年で5回目らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bd/8a6d61dc666a11fe2d65aecea5067cc2.jpg)
人がたくさんいるところでは写真が撮りづらかったので、
ちょっと遠目から撮ってみましたv
小鳥がたくさん!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/7ad7fcd57818e0703c84522a01113479.jpg)
見て見てーー!!めっちゃ、いる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/3d4cc498423b894f65c579c28e32c412.jpg)
家族連れやワンコ連れが沢山いるなかで一人で色々歩いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/8406fd647757bb0566a4e67e56c6522f.jpg)
くるみがお世話になった「猫のボランティアさん」で寄付をして、
更にうろうろ。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/4e711ea0fca0c16e7068ace41f6eb554.jpg)
この小田南公園というか、スプリングフェスタというか、
なんか・・・縁があります
以前住んでいた家からは遠いので(自転車で30分ほど)、
今まで行く事はなかったけど、まりもが亡くなった3年前に始めて行きました
まりもが無くなった3年前の2月14日(日)
それから時が止まって、特に休みの日に家にいると思い出すので、
毎週のように出掛けていました
ある時、猫のボランティアさんから
「生後4ヶ月くらいの黒猫ちゃんがいるんだけど会ってみる?」って連絡が入りました
(黒猫ちゃんは可愛かったけど縁がなかった)
その家からの帰り道、すぐ近くに動物病院がありました!
「めっちゃ近いやん!!すぐそこに病院あるやん!」って思うほどの近さでした
こんなに近いなら、まりももすぐに連れて行けたのに。。。。。って
それから10日後に「くるみ」と出会いました
まさか、その年にくると一緒に引越しするなんて思わなかったし、
まさかまさかの、その病院にくるみが通うことになるなんて!
しかも、何をやってもダメだった下痢が、その病院で治り (完治ではないけど)
さらにあって、その動物病院の裏手側に小田南公園があって、
しかも、動物病院のほんとの裏手は、私が小さい頃に住んでいた場所でした
生まれた場所に戻り、その場所にある動物病院に通ってる
何とも不思議な偶然というか・・・・・です
元々、私がいた場所だからなのか、しっくり、落ち着くんよねぇ~~~♪
だから毎年、小田南公園のスプリングフェスタに行って当時を思い出していますv
![](http://cat.blogmura.com/cat_hitorigurashi/img/cat_hitorigurashi125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](http://cat.blogmura.com/chinchillacat/img/chinchillacat88_31_mokumedark.gif)
にほんブログ村