水曜の夜は初の皮下点滴の日!・・・・・・の、はずやった。
準備を整えて何回も頭でシュミレーションしたり、
隣の実家のニャンでシュミレーションしたり(笑)、
ご近所の三毛にゃん(勝手に命名)でシュミレーションしたり、
もちろん、のんたんでもやった。
よし、これでOK!針さえ入れれば後はぐっと押さえておくだけ。
しかも250cc入れるとはいえ、圧力を掛けて入れるので、
時間にすればあっちゅう間!
隣からおかーさんが助っ人で登場。
のんたんは何々?って顔をしても結構知らん顔。
背中の少し下辺りをぐっと引っ張って消毒。
三角を確認(針を入れるポイント場所)。
準備しておいた針を入れる!
よし!手応えあり!のんたんも痛くないのか何も言わへん!
さて、液を流すぞ。そう思って流しだしたとたん暴れだした。
のんたん嫌がる、暴れる!
おかーさん押さえつける!
わたし、針が抜けんように押さえる!
おかーさん、液流れてないんちゃう?言い出す。
わたし、焦る。
のんたん嫌がる、暴れる、針が斜めになる。
いったん抜いた方がええんちゃう?
ちゅう事で抜いたら血が・・・(苦笑)
おかーさん、慌てる。「病院行こう」って言い出す。
その前に液、飛んでるやん(笑)
ちゃんと流れてたやん(ガックシ)
結果、水曜の夜の初点滴失敗に終わりました(ガーン)
その夜、Kンママさんにtel(笑)
いろいろ聞いてるうちに分かったことが。
黄色の補液はビタミンが入っているので、本猫はしみて痛いとの事。
そう言えば病院でも、「針を入れる時より、液を流し出した時の方が注意」って言ってた。
そんなん、しみて痛いんやったら出来ひんやん。
まして素人が針を刺すって事に、まず抵抗があるのに。
その針もウチは19Gって針。
ちょっと太め。これはより早く補液を体に入れるため。
うーん、しみて痛いビタミンをなんとかせねば・・・。
ええのんは補液の値段だけやわ(笑)
その日、いろいろtelで話した後に見た夢はエンドレスの針刺し(笑)
ずーっと、のんたんに針刺してる夢やった。
あかん、しんどいわ(笑)
とむさん、初日はこんなもんやったわ(苦笑)
準備を整えて何回も頭でシュミレーションしたり、
隣の実家のニャンでシュミレーションしたり(笑)、
ご近所の三毛にゃん(勝手に命名)でシュミレーションしたり、
もちろん、のんたんでもやった。
よし、これでOK!針さえ入れれば後はぐっと押さえておくだけ。
しかも250cc入れるとはいえ、圧力を掛けて入れるので、
時間にすればあっちゅう間!
隣からおかーさんが助っ人で登場。
のんたんは何々?って顔をしても結構知らん顔。
背中の少し下辺りをぐっと引っ張って消毒。
三角を確認(針を入れるポイント場所)。
準備しておいた針を入れる!
よし!手応えあり!のんたんも痛くないのか何も言わへん!
さて、液を流すぞ。そう思って流しだしたとたん暴れだした。
のんたん嫌がる、暴れる!
おかーさん押さえつける!
わたし、針が抜けんように押さえる!
おかーさん、液流れてないんちゃう?言い出す。
わたし、焦る。
のんたん嫌がる、暴れる、針が斜めになる。
いったん抜いた方がええんちゃう?
ちゅう事で抜いたら血が・・・(苦笑)
おかーさん、慌てる。「病院行こう」って言い出す。
その前に液、飛んでるやん(笑)
ちゃんと流れてたやん(ガックシ)
結果、水曜の夜の初点滴失敗に終わりました(ガーン)
その夜、Kンママさんにtel(笑)
いろいろ聞いてるうちに分かったことが。
黄色の補液はビタミンが入っているので、本猫はしみて痛いとの事。
そう言えば病院でも、「針を入れる時より、液を流し出した時の方が注意」って言ってた。
そんなん、しみて痛いんやったら出来ひんやん。
まして素人が針を刺すって事に、まず抵抗があるのに。
その針もウチは19Gって針。
ちょっと太め。これはより早く補液を体に入れるため。
うーん、しみて痛いビタミンをなんとかせねば・・・。
ええのんは補液の値段だけやわ(笑)
その日、いろいろtelで話した後に見た夢はエンドレスの針刺し(笑)
ずーっと、のんたんに針刺してる夢やった。
あかん、しんどいわ(笑)
とむさん、初日はこんなもんやったわ(苦笑)
きよちゅうさんものんたんも、おかあさんも。
大騒ぎな1日になってしもたんやね。
ビタミンがそんなにしみるもんとは知らなかった。
とら吉もヘロヘロになったとき点滴の中に入れはったけど
しんどかったしかなぁ?微動だにせず打たれてた(笑)
誤解を恐れずいうなら、インシュリン注射はあっちゅう間やから楽だわ。
今度は成功するように祈ってます。
のんたん、がんばって乗り越えてくれますように!!
しっかし、ケンママさんは強い見方やね♪
そうなんよ~ホンマ疲れたわ~。
あれが当たり前に出来る日は遠いわ(笑)
しみるのはビタミン全部じゃなくて、主にビタミンCらしい。
今度は成功するよう頑張ってみるね!
やると本猫は楽になるそうで、メッチャ元気やねん。
だからやるかいはあるねん。
とむさんも、そのうちやる時がくるよ。
あ、とら吉なら出来そうな気がする~!
みんなで情報交換し合おうね~♪
でないとどうしてええか分からんようになるもん(笑)