明日は いい日!

花や空がすきです。前向きに生きたい。

ただの母娘になった

2025-01-29 08:01:50 | 介護の手前

母がレビー小体型認知症の診断を受けてから 3年と4か月になる

昨日の母は、部屋のレースのカーテンを全部外して クリーニングに出そうとしていた ☺

いつの間にか 一人で、近所のお店に持っていって聞いてみたけれど それは扱っていないと 言われたそうだ。

道がところどころ 凍っていたので、歩いて行った、ときいて (゚д゚)!びっくり。

でも、近頃の母は 活動的!になっていて、話をしていても、

見当識障害はあるけれど、ほかの思考は しっかりしているように感じる。

レースのカーテンは コインランドリーで まとめて洗い 私のところで乾かして 母のところに届けた。

 

認知症の薬は 丸々一年ほどは、 同じ内容で継続してもらっている状態。

先日の受診の時も 「とても 調子がいいです!」と先生に伝えた。

(薬が変わることで 何か調子が変わるのが 怖いという 気持ちもあるし、

張り薬は 増量されると、痒くて貼るのを 嫌がるのでは ないかと不安もある。)

まだ図書館から借りてくる 本の中には こんな本もある・・( ;∀;)

でも、言葉の選び方は 大事なので、参考にさせてもらうため、で

最近は ふつうの ただの母娘、になっているように思う

炊き込みご飯を炊いたよ、と 私が持参することもあれば、

母が「お焦げご飯ができたよ」と電話をくれることもある♪

(私はお焦げご飯が好きなのですが、自分ではうまく作れないのです)

 

お互いに 近くに住んでいる ふつうの母娘になったようで、

私は素直に母に甘えることもでき、母も まだまだ親として、私を手伝おうとしてくれているようだ。✨

 

認知症の親に振り回されて 生活を乱されていた・・・と思っていた時期が 嘘のように感じる今。

母と娘の関係を できるだけ大事にしたいと思う。

先日の病院帰りのランチは

母がメニューを自主的に選び、

私に「あんたは、これがいいんじゃない?」と勧めてくれた♪

デザートのソフトクリームも ペロリ! (*´ω`*)

 

人は 誰かのためになっているという生き甲斐が 必要なんだね 

 

さて、今日は私は 次女とランチと 買い物の予定 ✨

母が部屋に来た時に 楽に過ごせるためのソファを 

娘に選んでもらおうと思っています。

娘たちの物を見極める目は、なかなかです ✨( *´艸`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく 使いました

2025-01-27 14:41:49 | 日記

還暦のお祝いに 息子からプレゼントされた、イヤホン (*'▽')

ですが、

私は スマホで音楽を聴くことが ほぼなかったので、

そのまま二年ほど 眠っていたのですが

数日前から ようやく Bluetoothを使いはじめ、

色々な音楽を楽しんで 聴いています (*´ω`*)

 

良い音で聴けて いいですね♪ 息子に感謝です

 

*************

最近は 当地は 雪が降らず 広い道路は乾燥していて、一月とは思えない景色です

まるで春が そこまで来てしまったようです

昨日、編みあがった帽子、ですが

 

すこし 大きくて 緩いのですが・・・(;^ω^)

さっそく被っていますが・・・

やっぱり ゲージはちゃんと とらないといけないという、ことですね。。

でも、洗濯して、縮んでいくかもしれませんね ( *´艸`)

これも、百均の毛糸3玉弱で できました。やす~ぃ!! (*´ω`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひとり時間

2025-01-20 21:38:01 | 日記

冬は 植物もあまり 成長しませんね

去年の夏に

東京の娘のところから もらってきて 差し芽をした

多肉植物の ドルフィンネックレス  ↑ は 頑張って伸びようとしています

 

塊根植物の アデニウム → (砂漠のバラ) は すべての葉を落として 休眠中  (-_-)zzz

 

春になって 日差しが強くなったら、つぼみがついてくれるかしら?と 楽しみに

首を長~くして待ちます ♪ これも 娘から 買ってもらったもの。

 

適当 編み物の二つ目は 車運転時用の ひざ掛けが できました これも 百均の毛糸 4個でつくりました

そして今は 帽子を 編んでみています 

帽子は 今まで 編んだことがありません

どんなものが できるのかしら

ゲージをちゃんと とっていないので 行き当たりばったり・・(*´ω`*)

こんなふうに

冬のおひとり時間は まったり のんびりです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ガチャ

2025-01-17 19:48:44 | 日記

母を内科受診に連れて行った帰りに スシローランチ♪

待合室のカプセルトイをみていたら、

なんとなく 動物のガチャに目がいって・・・

初ガチャ! 300円

 

一回で 目的の シュナウザー♪ (*´ω`*) 

でも、ちょっと 違う??感じ  (・・? 鼻のあたりが・・・

 

これでどう?? 

 

母もつられて 買おうとしているのを とめた (^-^) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラノベ

2025-01-16 11:43:40 | 

図書館で借りてくる本は 毎回 分野が ころころと 変わる  (*´ω`*)

気分次第で 選ぶので、

全く統一性はない

 

最近は、ラノベ? 

成田名璃子さんのものが 面白い♪

きっかけは たまたま借りた

この本 (*´ω`*) 

シリーズものが 有るらしいが いまのところ 見つからない のだけれど。

食事、料理に関することが 興味深い。

食事は、人生のなかで 重要な楽しみ♪

 

今は 同じ作者の

こちらも 面白い!

家事が得意な主婦だった方が、主人公 ✨

私は その昔、専業主婦に憧れた✨ とても 憧れた✨

でも、いざとなったら、全然 ダメダメな主婦だった。。(仕事を辞めた期間は 短期間だったけれど)

とても厚い家事攻略本を 買って やってみたが、身につかなかった。

 

家事のスキルを きちっと 身に着けて 暮らしている方は 素晴らしいと思う♪

それも、やはり職人✨だと思う

 

「ラノベ」・・・ライトノベル 当分 ハマりそうだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする