霞ヶ浦の鳥と夕陽。 2012-11-09 22:27:21 | EF400mm f/5.6L USM F8のオートフォーカスを試してみようと思って、霞ヶ浦にフラッと行ってきました。 先日の1D Xのバージョンアップで、中央のみですがF8のレンズでもオートフォーカスが使えるようになりました。 400mmF5.6に1.4倍テレコンの組み合わせで、560mmF8です。 まぁ、中央のみしかオートフォーカスできないので、サーボだとトリミングしないとほぼ日の丸構図なわけです。 撮影はすべて、Canon EOS-1D X + EF400mm f/5.6L USM +1.4x III。 鳥の質感を出そうかなぁと思い、シャープネスはかなり弱めです。 でも、さすがにこの組み合わせだと画質的にキツイですね。 そう言えば、キヤノンから新しいレンズが発表になりましたよ。 EF24-70mm F4L IS USMと、EF35mm F2 IS USMの2本です。 24-70F4Lは、ハイブリットISとかフッ素コーティングとかマクロ切り替えとか、なんかスゴイです。 面白そうで、ちょっと興味が湧いてます。 35F2は、ISとUSMが付いてリニューアルですね。 F1.4でリニューアルなら魅力だったんですが・・・、残念。