ウエスティパーティの集合写真用に友達から借りたレンズ、EF24mmF1.4LⅡを試してみることに。
やっぱり、LレンズはDPPとの相性はなかなか良いですね~


ん~、キヤノンっぽい色、絵作り

24Lはいいなぁ、やっぱり。

今日は、AFの相性を確認してみたのですが、1DX MarkⅡとの組み合わせではなかなかの前ピン

当日は三脚でライブビュー、手持ちではF8ぐらいまで絞るのでAFはあまり関係ない予定ですけどね。

ある程度は合わせておこうかなっと。

開放F1.4でAFポイントは、スポット一点ど真ん中で電信柱に合わせてみる。
調整前の写真。

このサイズだと、F1.4開放でも合わせようが合わせまいが関係ないですね(笑)
これが、調整前と調整後の等倍比較写真。


AFマイクロアジャストで+16。
電線の右側は、ムクドリよけの線があるのが確認できます。
因みに、スナップ用にお借りしたEF24-70mmF2.8Lは、ワイド端-3でテレ端±0に調整しましたよ~。
準備は着々と進んでます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます