早朝、四時に出発して行ってきました。
一週間ぶりの「三春滝桜」です。
樹齢1000年?
天然記念物って書いてありました。
これ、六時過ぎ頃でしたが、もうかなりの人がいました。
周りの桜、ソメイヨシノかな?
こちらもなかなかいい感じです。
周りを散策。
つくしもたくさん生えてました。
ぐるっとひと回りすると、結構歩きます
いい運動になるかも?
カメじいさんがたくさん
みんなで三脚立てて…、はっきり言って邪魔です
三脚を立てるなら、見物客に気を使って、右下の人のように遠くから望遠で撮ってもらいたいもんですねぇ。
三春の滝桜を後にして向かったのが、福聚寺の桜。
奥の枝垂れ桜がそれです。
お寺なので、お墓があって写真を撮るのがちょっと怖いので、ここは少なめ
バックに深緑の木があるので、このあたりから望遠レンズで狙うと印象的な絵になりそうですね。
お庭を通って、
桜の木の麓に。
近くで見ると、すごく立派な桜でした。
滝桜よりも立派に見えましたよ。
ただ、電線や建物が近くにあるので、それが少し残念。
古い公衆電話を発見。
いい雰囲気のお寺でした。
次は、三春ダムのさくらの公園に向かいました。
2300本の桜が植えてあるって書いてあったので期待していってみたのですが…。
苦労して丘を登ったのに…、
しょんぼり
土壌が良くないのですかね。
あまり元気に育ってないみたいでした…。
次は、不動桜です。
天気も良くなってきました。
滝桜の子孫と言われている桜です。
こっちは、太い幹が立派でした。
下の写真、左の下にちょこっと写ってるのが私の親父なのですが、幹の太さとの比較になると思います。
なかなか見ないですよ、こんな立派な幹の木は。
紅枝垂地蔵桜を見に行く前にちょっと寄り道。
忠七桜です。
ここに移動するために、滝桜の前を通ろうとしたらもう大渋滞でした。
なので、ぐるっと遠回りしてここに寄ってみました。
これも、滝桜の子孫です。
ここにある無人売店がなかなかいい感じでした。
野菜や梅干しとか売ってるのですが、考えられないぐらい安くて立派。
これを目的にここに来てる人もいました。
で、やって来ました紅枝垂地蔵桜。
さすがに横綱級ですねぇ、これもまた立派な枝垂れ桜でした。
ただ、見頃にはちょっと早かったのかな?
なぜか、この裏にある桃の木があるという場所に向かっていくので、仕方なくついて行きました。
これが、失敗?
ハイキングコースのような長さ
もう、既に歩き疲れてるというのに…
戻ってきたころには、汗かいてましたよ。
さっきまでは、寒い寒いって言ってたのに
こうやって見ると、まだ下の方は咲いていないように見えますね。
それとも、元々、蕾がないのかなぁ?
ということで、さくらツアーは終了。
帰路につきました。
帰り道、塩屋崎灯台に寄ってみました。
なんか嫌な予感はしてたんですけどね。
ええ、登りましたよ。
これは、東大の麓から下を撮った写真です。
いい眺めなんですけどねぇ。
疲れましたよ(笑)
灯台の資料館みないなのを見るふりをしながら、体力の回復を図ります。
いよいよ、こいつにも登ります。
103段の螺旋階段を登ってたどり着きました。
外の見えない螺旋階段は、酔いますよ
景色を眺めながら、強風に身をさらして、疲れを癒やし酔いを覚まします。
そしてまた…。
この階段を
今回の旅はこれで終わり。
最後まで見てくれてありがとうございました
あれ?
トラックに乗ってるのって、レオパパさん??
三春の滝桜の子が、ゆりパパの実家で
大きく育って、結構な見物人とかです。
花見たことないんです(^_^;)
もうちょっとガラが悪いかも(笑)
ちなみに不法投棄は1000万以下の罰金
なのでご注意を!!
それにしても早起きして親孝行とは良い息子だ
綺麗なさくらに癒され、よく歩き充実した一日でしたね。
帰宅してからのビールがうまかったっぺwwww
滝桜の子孫ってたくさんあるんですね。
たまには、桜の季節に帰らないとですね。
桜見ツアーのなかなかいいもんでしたよ
寝不足&歩き疲れた体には滲みました~
1000万の罰金ですか~
って、やるわけ無いですけどね(笑)
八郷から見る筑波山の山桜ってどうなんでしょう?
来年は行ってみようかな~。