木で育む家族の幸せ 木育工房日記

木育工房の事、納品事例、お客様の声を日記に書いています。

カンナくずの行方

2013年08月29日 | オーダー製作

イベントが終わり、工房の片付け、ショップの模様替え、納品も済んで、

やっといつもの作業ができる状態になりました

それとこれも片付ける事に。

カンナくずです!

木を削る作業をする時にたくさん出るカンナくず。

ある程度たまったら、近くにある牧場に持っていってます!

牛さんの寝床に再利用するんです!

好奇心旺盛な牛さんに見つめられてます(笑)

 

焼却処分すればCO2が出るし、代金もかかりますが、

こうして牧場で使ってもらえば、いずれは堆肥となり土にかえります。

環境に優しい取り組みです

カンナくずがゴミにならなくて私達も嬉しいです!

 

 

余談ですが、牧場はこびとづかんに出てくるシボリオオチチがいそうだと代表が言ってました。

 (シボリオオチチが気になる方はこちらからご覧になれます)

 

どうでもいい話ですいません…

 

ランキングに参加しています。

ポチっと応援ありがとうございます

⇓⇓⇓⇓⇓⇓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする