こんにちは!木育工房日記をご覧いただきありがとうございます。
熊本大学T教授からご注文頂いた吊り戸棚の納品に行きました。
取り付けは洗面台の上のスペースです。
角の柱が出ているので、それも考慮して作りました。
言葉で言うと簡単ですが、角を凹ませるだけで部材も増え、加工も難しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/d5fd386cb88b51cc2a6de0062ad5a5e8.jpg)
それから設置も予想以上に大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/83a2c4591acc46fa0a01b04339632f31.jpg)
レーザーで水平を出し、コンクリート壁に穴を開けて桟を取り付けるのですが、
コンクリートも硬いところと軟いところがあるので、石にぶつかると全くドリルが入りませんでした。
時間はかかりましたが、力技でなんとか無事に取り付けできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/3c3c0b81a8eee74f06bca3ce6c46fd81.jpg)
扉を開けると可動棚が2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/354b7fdb295d52d28a03bb5d6177449c.jpg)
今までデッドスペースだった場所に大容量の収納ができました。
T教授は色もいいですね!と喜んで頂きました。
木育工房のチェッカーチェストともよく合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/0566ac39cc9c13cdf404228c20751e5a.jpg)
木製家具をお部屋に置くと一気に温かみが増しますね。
木工品がたくさん置いてあるのでちょっとしたギャラリーのようです。
ほっとできる空間になったと思います。
T様ご注文ありがとうございました。
無垢材で創る家具 木育工房
熊本大学T教授からご注文頂いた吊り戸棚の納品に行きました。
取り付けは洗面台の上のスペースです。
角の柱が出ているので、それも考慮して作りました。
言葉で言うと簡単ですが、角を凹ませるだけで部材も増え、加工も難しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/d5fd386cb88b51cc2a6de0062ad5a5e8.jpg)
それから設置も予想以上に大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/83a2c4591acc46fa0a01b04339632f31.jpg)
レーザーで水平を出し、コンクリート壁に穴を開けて桟を取り付けるのですが、
コンクリートも硬いところと軟いところがあるので、石にぶつかると全くドリルが入りませんでした。
時間はかかりましたが、力技でなんとか無事に取り付けできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/3c3c0b81a8eee74f06bca3ce6c46fd81.jpg)
扉を開けると可動棚が2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/354b7fdb295d52d28a03bb5d6177449c.jpg)
今までデッドスペースだった場所に大容量の収納ができました。
T教授は色もいいですね!と喜んで頂きました。
木育工房のチェッカーチェストともよく合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/0566ac39cc9c13cdf404228c20751e5a.jpg)
木製家具をお部屋に置くと一気に温かみが増しますね。
木工品がたくさん置いてあるのでちょっとしたギャラリーのようです。
ほっとできる空間になったと思います。
T様ご注文ありがとうございました。
無垢材で創る家具 木育工房
熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ
ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓