こんにちは。木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。
11月はうんていの製作とオーダーのコロコロカー作りを頑張っています。
先日は志成館高等学校の生徒さんがサンドペーパーがけをお手伝いしてくれました。授業の一環でとても楽しく作業されたとの事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/d6cb149c547850ad7694e7a43fe3a568.jpg)
素晴らしい出来です!
志成館の皆さんありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/59/b3a4a91f4ba617466c8e2d7bf68974db.jpg)
そして先日は完成したうんていを福岡県までお届けに行きました。
標準サイズのうんていとオプションの可動式うんていです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/2cca4812f8a9507a2117feddf401b46f.jpg)
お子様はもうすぐ7ヶ月になるそうです。うんていを組立ててる時から興味津々で、完成したら早速ステップの間をハイハイでくぐり抜けていました。とても可愛かったです。
お母さまは家庭的保育園を実践させていて、妊娠中からやろうと思っていたとの事。
すごいですね!これからの成長が楽しみですね!
お届けに行くとお客さまに直接お会いできて、無事に見届けられるのがいいですね。
K様ご注文ありがとうございました。
11月はうんていの製作とオーダーのコロコロカー作りを頑張っています。
先日は志成館高等学校の生徒さんがサンドペーパーがけをお手伝いしてくれました。授業の一環でとても楽しく作業されたとの事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/d6cb149c547850ad7694e7a43fe3a568.jpg)
素晴らしい出来です!
志成館の皆さんありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/59/b3a4a91f4ba617466c8e2d7bf68974db.jpg)
そして先日は完成したうんていを福岡県までお届けに行きました。
標準サイズのうんていとオプションの可動式うんていです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/2cca4812f8a9507a2117feddf401b46f.jpg)
お子様はもうすぐ7ヶ月になるそうです。うんていを組立ててる時から興味津々で、完成したら早速ステップの間をハイハイでくぐり抜けていました。とても可愛かったです。
お母さまは家庭的保育園を実践させていて、妊娠中からやろうと思っていたとの事。
すごいですね!これからの成長が楽しみですね!
お届けに行くとお客さまに直接お会いできて、無事に見届けられるのがいいですね。
K様ご注文ありがとうございました。
無垢材で創る家具 木育工房
〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ
ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓