こんにちは!木育工房日記をご覧いただきありがとうございます。
うんていをご注文のお客様から「平均台を丸太で作れませんか?」とのご相談がありました。
そこで地元の銘木屋さんに足を運び、ちょうどいい杉の磨き丸太を選んできました。
底面を手押しカンナで削り、土台に乗せる為の欠き取りを入れました。
背割りは乾燥による割れを防ぐ為、最初から入れてあります。
ツルツルの磨き丸太は綺麗ですね。
丸太の平均台とてもいいです。丸いのでバランスを取るのが難しくて面白い!
是非子ども達に裸足で乗ってほしいです。
もちろん、うんていに取り付けも可能です。
丸太の平均台は今後オプションとして販売しますので、どうぞご検討下さいませ。
うんていをご注文のお客様から「平均台を丸太で作れませんか?」とのご相談がありました。
そこで地元の銘木屋さんに足を運び、ちょうどいい杉の磨き丸太を選んできました。
底面を手押しカンナで削り、土台に乗せる為の欠き取りを入れました。
背割りは乾燥による割れを防ぐ為、最初から入れてあります。
ツルツルの磨き丸太は綺麗ですね。
丸太の平均台とてもいいです。丸いのでバランスを取るのが難しくて面白い!
是非子ども達に裸足で乗ってほしいです。
もちろん、うんていに取り付けも可能です。
丸太の平均台は今後オプションとして販売しますので、どうぞご検討下さいませ。
無垢材で創る家具 木育工房
〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ
ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓