木で育む家族の幸せ 木育工房日記

木育工房の事、納品事例、お客様の声を日記に書いています。

ひのきの効果

2018年10月16日 | 室内用木製うんてい仕様について

こんにちは!木育工房日記をご覧いただきありがとうございます。

 

うんていの製作を頑張っています。

今月は保育園に納めるうんていも2台お作りさせて頂きます。

 

また、天井取付用うんていのお問合せが増えてます。

競泳の池江璃花子選手がアジア大会で6冠を獲得され事もあり、うんていへの関心が高まっているのでしょうか。

 

楽しみながら運動ができ、様々な体の発達を促す効果があるうんていがお家にあったらいいですね。

 

うんていの素材に選んでいるのは熊本県産の桧(ひのき)無垢材です。

 

無垢材は木そのものですので、接着剤を使う合板や集成材に比べると耐久性があり「丈夫で長持ち」という事になります。

国宝の法隆寺もひのき作りなんですよ。

 

桧にはこんなに素晴らしい効果があります。

・木目にある1/fゆらぎは心を落ち着かせる。

・紫外線カットで目に優しい。

・調湿効果でお部屋の湿度を快適に保つ。

・集中力を高めたり、ストレスを解消してくれる香り フィトンチッド。

・使い込むほど良い風合いに。

 

お客様からよく言われるのはその肌触り

「すべすべして気持ちいい〜」と皆さん言われます。

私達も磨く時に手で触って確認するのでわかります。一つ一つ丁寧に磨いていますので、そう言ってもらえると嬉しいです。

 

 

是非ひのきのなめらかな肌触りを感じていただければと思います。癒されますよ〜

 

 

 

木で育む家族の幸せ木育工房  

〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22

096ー201ー3153

 mokuiku1@yahoo.co.jp

木育工房ホームページ

 

 ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓  

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ

にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする