木で育む家族の幸せ 木育工房日記

木育工房の事、納品事例、お客様の声を日記に書いています。

うんていを天井に〜岐阜県Y様、東京都W様〜

2019年02月17日 | 天井取付用うんてい納品事例

こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

おかげさまで今月も忙しく、日々製作に励んでいます。来週からはしばらく残業です。

昨日は山鹿からうんていを見に来られたご家族がいらっしゃいました。
可愛いお子様が3人いらして、「水泳をしているので家でも運動させたい」と大きめのうんていをご注文されていかれました。

お客様お一人お一人がそれぞれの理由でうんていを楽しみにされているんだなぁと思うと、嬉しいし励みになります。

風邪が流行っていますが、私達も体調管理に気をつけて、元気に楽しく頑張りたいと思います。

うんていをお送りしたお客様からお写真が届きましたので、2件ご紹介させていただきます。

まずは岐阜県のY様、天井型のうんていをご注文されました。長さは180㎝です。
取付けの部材は大工さんがご用意されました。
表し梁に吊り木で固定されています。







ついに新居へうんていを設置してもらいましたので、写真を送らせていただきます。

ずっと子ども達には内緒にしていましたが、設置されたうんていを見てとても喜んでくれました。

普段幼稚園で遊んでいるものよりも高い位置なので、まだ怖がって補助が必要ですが、何度も繰り返し遊んでいました。

本当に素敵なうんていを作っていただき、ありがとうございました。


ありがとうございます!お子様へのサプライズプレゼントだったのですね。
お子様が喜んでくれて何よりです。これからたくさん遊んで下さいね(^^)
可愛いお写真をありがとうございました!


続いて東京都のW様、標準サイズのうんてい基本セットと登り棒をご注文されました。



無事組み立てられて、大変満足しております。
非常にいい品でした。
ありがとうございます。
狭いマンションですが(56mm2)、問題なく使えています。


お褒めの言葉をありがとうございます!
ご満足いただけてとても嬉しいです。
うんていの下には安全対策のマットが置いてあり安心ですね。


うんていのご注文からお届けまでにお時間を頂いておりますが、皆様楽しみにお待ちいただき、このようにご報告下さり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!

余談ですが、以前、代表が傘屋の話をしてくれた事がありました。

昔、腕のいい傘職人さんがいて、丁寧に傘を作っていたそうです。
ところが、その傘が評判を呼び、次々に売れていくので、製作が追いつかなくなりました。
そこで、その職人さんは早く作る為に"手抜き"を始めました。
すると傘の品質は落ち、気がついたら全く売れなくなっていました。
というお話です。

どんなに忙しくても丁寧さを忘れたらいけませんね。早くて綺麗が一番ですね。
楽しみに待って下さるお客様の為にも誠意を持ってお作りしたいと思います。

 


木で育む家族の幸せ 木育工房  

 

〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22

 

096ー201ー3153

 

 mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ

 

 ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします! 

 

 ⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓  

 

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする