木で育む家族の幸せ 木育工房日記

木育工房の事、納品事例、お客様の声を日記に書いています。

フラクション(分数)ツリー製作の様子

2024年04月04日 | 木のおもちゃ

こんにちは!木育工房日記をご覧いただきありがとうございます。

「フラクション(分数)ツリー」の製作の様子をご紹介させていただきます。




直径50㎝の円を3等分、6等分、12等分にするには、正確な原寸図と角度切り治具が必要です。

なのでまずは原寸図を書く、治具を作るところからスタートしました。

角度切りの難しいところは精度を出す事。少しでも角度が変わるとピタッとならないので、テスト材を切って、微調整しました。(治具は角度違いで2つ作りました。)

木目があるので、中心が揃うように1枚に付き2回切っています。

端材がたくさん出るのでもったいないですが、いつか何かの役に立てばいいなと思います。


1番大きいのはパイン集成材



1/6はアルダー、1/12はひのきです。




ここまでできたら成型です。

穴を開けて、先端をカットして、花びらの形に切っていきます。





支柱を立てる円も切り出します。



切りました。 


切ったノコ目をベルトサンダーで綺麗に整え、オービタルサンダーで磨きます。

並べたらお花になって可愛いです。 




それから面取り。
扇型は着色があるので、着色してから面取りしました。先に面を取ると塗り分けが難しくなるので。



生地着色後、ウレタン塗装です。
ウレタン塗装は下塗り、研磨、上塗りをするので2日かかります。



ちなみに扇型の土台も支える部分は角度を付けて切ってます。(1回目は角度が合わずやり直し。。)


もう一つ難しかったのは、支柱を抜き差しできるように、ちょうどいいサイズの支柱(丸棒)を作る事です。

固すぎても、緩すぎてもダメなので、まさに職人技ですね。




着色がない物は自然系塗装をしました。



全てのパーツが揃いました。完成です!





製作は大変ですが、完成すると嬉しいですね。木育工房は代表が長年オーダー家具をやっていたので、その技術と経験があったから出来ました。

興味のある方はお気軽にお問合せくださいね!



木で育む家族の幸せ 木育工房  

 〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22

096ー201ー3153

mokuiku1@yahoo.co.jp

室内うんてい 木育工房ホームページ

 

ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓  

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知育おもちゃ「フラクション... | トップ | 天井用うんていの納品〜東京... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿