昨日はスペシャルゲストを迎えたOB戦にOB会を楽しんだ非常に濃い1日でした。
一夜明けて実家で朝食を頂き、新千歳空港に向かって昼の便で帰京です。
昼の便でね・・・。
ラーメン食べる時間はあるなw。
と言うわけで、チェックインしたら「新千歳空港ラーメン道場」へ。
どのお店にしようか迷いましたが、やはり「白樺山荘」かなぁ。
11時過ぎで満席でしたが、キャパが大きいので回転も速く、数分待ちで入店。
さあ、何にしようか。
何て言うまでもなく「味噌ラーメン(980円)」なんですけどねw。
ちなみに、卵の品薄・高騰でゆで卵食べ放題は休止中でした。
ゆで卵を食べながら待つことはできませんが、そんなに待たずに着丼です!
スープは豚骨と豚足を煮出した豚白湯に、糀味噌と白味噌のブレンドの味噌ダレ。
ニンニクも使っているみたいですが、ガツンと来る感じではなく豚骨と味噌を引き立てる感じですね。
出汁は濃厚ですが油膜は抑えめでコッテリまでは行かない感じ。
麺はツルツルシコシコの多加水中太縮れ麺。
マイルド濃厚なスープとの相性も良し。
シャキシャキのもやしがあるから濃厚味噌スープも引き立つんですよね。
カイワレやネギの香味系野菜の清涼感、きくらげの食感も良い脇役です。
チャーシューはホロホロのバラロール。
そして、角切りチャーシュー。
スープと麺がシンプルに美味いのはもちろん、様々な具の食感や風味が楽しいのもこのお店ならでは。
昨日はニンニクが効いたガツン系でしたが、今日はどっちかと言うとマイルド系ですかね。
同じ味噌ラーメンでも店ごとに全く違う顔で楽しめました。
8月は10食目で、2023年通算101食(79すすり14つけ8まぜ)になりました。